
無料通話アプリは、使ってますか?
今現在、3大キャリアと違い
家族間の無料通話がない格安SIMが非常に多いです。
しかし、それをアプリで代用できるとしたら
どうでしょうか?
それにより、格安SIMの弱点が1つ減りますよね。
⇒格安SIMのデメリットや弱点はないのか?
今回は、そんな無料通話アプリの紹介をしていきます。
⇒無料通話アプリの詳細はこちら
⇒050IP電話アプリの詳細はこちら
⇒プレフィックス番号付加アプリの詳細はこちら
⇒スマホの通話アプリで最強な組み合わせを考えました!
スマホ用の無料通話アプリ
LINE
今や、やってない人はいないんじゃないか?
という勢いの王者LINE。
・トーク(1:1とグループトーク)
・LINE無料通話(ビデオ・音声)
・画像、動画、音声の共有
・有料のLINE電話
無料通話だけではなく、その他諸々ができます。
LINEスタンプでトークを盛り上げたりと
若者が好きそうな事を導入して
ここ数年で、覇者となったLINEはどこまでいくんでしょう?
LINEをインストールした者同士で無料通話できます。
LINE IDはなくても、無料通話できるので安心して下さい。
⇒格安SIMでLINEの引き継ぎは可能なのか?
Skype
無料通話がメインですが、いろいろできて
・音声通話
・ビデオ通話
・グループビデオ通話
・インスタントメッセージ(IM)
・画面共有
・ファイル共有
などがあり、非常に多機能です。
有料になりますが、携帯や固定など一般電話にも発信可能で
国際電話にも格安でかける事ができます。
ハングアウト
Google謹製のAndroidにプリインストールされている
メッセンジャーアプリです。
LINEのように友達とテキストメッセージ、
音声通話、ビデオチャット、画像送信なども可能です。
LINEスタンプみたいに、ハングアウトではステッカーがあります。
Google IDがあれば、ハングアウトは誰でも使えます。
つまり、Androidを使っている人は全員使えます。
Googleアカウント宛に発信をすれば料金は無料です。
おまけに高音質です。
また、固定電話や携帯電話の番号にも有料でかける事も可能です。
Viber
いつでも、どこでも、無料で通話やメッセージが楽しめる。
LINEやSkypeでは、アカウント作成が必要になります。
しかし、Viberでは
電話番号がそのままユーザーIDとなるため
IDやパスワードの登録が不要です。
有料通話機能「Viber Out」により、
固定電話や携帯電話に直接電話をかける事も可能になった。
SkyPhone
テキストメッセージやビデオチャット、
画像送信などの機能はなく
純粋に通話機能だけしかありません。
しかし、その分使い方も簡単で
ユーザー登録してIDをとるという作業も必要ありません。
ただ単に、アプリをインストールして
番号取得ボタンを押したら、すぐ使えるようになります。
あとは、相手の番号を入力して発信ボタンを押すだけです。
そして、1番の特徴は、超高音質という事です。
通話機能しかない分、そこで勝負しないといけません。
弱点としては、テキストメッセージでのやり取りが
全くできないところですね。
あとは、アプリのインストール時に
番号が取得されますが、それは端末固定ではなく
アプリを再インストールする度に番号が変わります。
当然ですが、端末が変われば
アプリを新規でインストールしますから
番号が変わってしまいます。
この辺が、ちょっと面倒臭く感じます。
その他の通話アプリ
その他にも似たような感じの通話アプリがあります。
これらを組み合わせれば
さらに、通話料金を節約できます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、スマホ向けの無料通話アプリ特集でした。
いろんな無料通話アプリが出てきてますので
今後も、まだまだアプリが出てくるかもしれません。
機能的には、違いがなくても使い勝手が違ったりで
これがベストというのも中々ないと思います。
私的には、ハングアウトとSkyPhoneをおすすめしときます。
高音質で通話が安定しているからです。
通話目的だから、音質を重視して当たり前ですよね?
特に、ハングアウトならGoogleアカウントがあれば
自由に使えるので、ハングアウトの為だけに
アカウントを作成するとかじゃないので、使いやすいと思います。
また、格安SIMでは家族間の無料通話ができませんが
今回紹介した無料通話アプリを使えば
その問題は解決できるはずです。
これを期に、
格安SIM(MVNO)デビューしてみてはいかがですか?
⇒楽天モバイルのまとめ
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒DTI SIMの料金プラン!破格の格安SIMがキャンペーンで割引き中
では、また。
⇒無料通話アプリの詳細はこちら
⇒050IP電話アプリの詳細はこちら
⇒プレフィックス番号付加アプリの詳細はこちら
⇒スマホの通話アプリで最強な組み合わせを考えました!
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機