スマホの通話アプリで最強な組み合わせを考えました!


 
スポンサーリンク

スマホの通話アプリを以前に紹介しました。

たくさんありすぎて、逆にどれを使ったら良いのか
わからない人もいたと思います。
 

そこで、今回はそんな方の為にスマホライフが
通話アプリの最強な組み合わせを考えてみました。

通話アプリの種類

まず、最初に理解してないといけないのが
どんな種類の通話アプリがあるかです。

それぞれ特徴があり、向いてる用途と向いてない用途があります。

・無料通話アプリ
・050IP電話アプリ
・プレフィックス番号付加アプリ

 

詳しくは、下記の過去記事を参考にして下さい。

 

スポンサーリンク

無料通話アプリ

まず、無料通話アプリですが、
LINEやSkypeなどが代表格ですね。

これらのアプリは、通話をする側と受ける側両者とも
同じアプリをインストールしてないといけません。

ですので、顔見知りの知り合いや
友達や家族間の通話に最適です。
 

そして、無料通話アプリの中でスマホライフが
一押しなのが、Googleのハングアウトです。

高音質であり、Googleアカウントがあれば
簡単に無料通話ができるからです。
 

本来ならば、LINEを勧めるのでしょうけど
音質がイマイチなのと、
格安SIMでID検索ができない問題があります。

 

そういうわけで、スマホライフとしては
Googleのハングアウトを推奨します。

ハングアウト

ハングアウトのダウンロード

App Store Googleplay

 

050IP電話アプリ

インターネット回線を利用するIP電話で
050 plusやSMARTalk(IP-Phone SMART)などがある。

この中で、スマホライフがお勧めするのは
SMARTalk(IP-Phone SMART)です。

なぜなら、月額基本料金が無料だからです。
 

050 plusだと、基本料金が月額300円かかります。

「とりあえず、契約しとこうか?」
みたいに軽いノリで契約できませんよね。

別に使わなかったら、何もお金が請求されないので
契約だけしておいて、使う時がきたら使えば良い。
 

そして、普通の携帯通話料金の半額以下で通話できます。

携帯電話:30秒/ 21.6円 一般的なドコモ契約の場合
携帯電話:30秒/ 8.4円 SMARTalkの場合

 

注意点としては、050から始まる電話番号なので
仕事にはあまり使わないほうが良いです。

信用的な意味でも…
 

しかし、仕事以外の家族間通話や
仕事とは関係ない会社への問い合わせなどには使えます。

例えば、市役所や税務署や水道局への問い合わせなどに
バンバン使えばお得なのではないでしょうか?

SMARTalk

SMARTalkのダウンロード

App Store Googleplay

 

プレフィックス番号付加アプリ

スマホ発信時に、相手の電話番号の頭に
4桁や6桁の番号を付けて発信するアプリです。

有名どころとして、楽天でんわとG-Callがあります。
両方とも、月額基本料金は0円です。
 

スマホライフが勧めるのは、楽天でんわです。

楽天でんわは楽天コミュニケーションズが提供する
サービスですが、その親会社である楽天株式会社は
楽天モバイルで格安SIMを提供しています。

 

そして、楽天モバイルでは、格安SIMでは珍しく
5分かけ放題オプション(月額850円)があります。

その5分かけ放題オプションを使う為の条件として
楽天でんわに加入しないといけません。
 

そういうわけで、プレフィックス番号付加アプリを
格安SIMで使う人には、楽天でんわを推奨します。

楽天でんわのみの契約もできます↓





 

いろんな人に電話するビジネスマンなどは
楽天モバイルに申し込んで
5分かけ放題オプションを付けるのがベスト。

電話番号はそのままなので、ビジネスでも普通に使えます。
 

また、プレフィックス番号付加アプリなら
携帯通話料金が半額になるので、非常にお得です。

携帯電話:30秒/21.6円 一般的なドコモ契約の場合
携帯電話:30秒/10.8円 楽天でんわの場合

 

楽天でんわのダウンロード

App Store Googleplay

 

まとめ

スマホライフがおすすめする
通話アプリの組み合わせはいかがでしたか?
 

とりあえず、上で紹介したアプリ3つは
契約しといて損はありません。

全て月額基本料金が、0円ですからね。

そして、いざという時に使えます。

ハングアウトは、友達や家族間通話用
SMARTalk(IP-Phone SMART)は、家族間や問い合わせ用
楽天でんわは、仕事用やプライベート用

 

こんな感じで使い分けては、どうでしょうか?
 

また、災害時などの非常事態ではとても役に立ちます。

無料通話アプリのハングアウト
050IP電話のSMARTalkならば携帯の電波が繋がらなくても
Wi-Fi環境さえあれば通話が可能です。

 

災害を機に一度、自分が当事者となった時の為に
通話アプリの整理整頓をしてみてはいかがでしょう?

では、また。

 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機