auが新料金プランを発表!実は高い?2016年のいつから実施?


 
スポンサーリンク

au新料金プランを2016年2月1日に発表しました。

これも、例の総務省の有識者会議により
料金の値下げに応じた形のものです。

 

さて、ドコモの新料金は世間の反感を買いましたが
auの場合はどうなんでしょうか?

詳しくみていきましょう。

 

スーパーカケホ専用のデータ定額1を追加

スーパーカケホ専用ですが、
1GB 2900円の「データ定額1」を発表しました。

1GBで2900円というのは、SoftBankと同じですが
スーパーカケホにしか適用できないところが異なります。

普通のカケホでは、提供されないので
カケホの人は何も恩恵がありません。
 

現状最安プランとの比較

・カケホ+データ定額2
・スーパーカケホ+データ定額3
・スーパーカケホ+データ定額1(新プラン)

以上の3プランで比較してみます。

最安プラン カケホ
データ定額2
スーパーカケホ
データ定額3
スーパーカケホ
データ定額1
基本料金 2,700円 1,700円 1,700円
ネット接続料 300円 300円 300円
パケットパック 3,500円 4,200円 2,900円
データ容量 2GB 3GB 1GB
月額料金 6,500円 6,200円 4,900円

これをみてどう思いますか?

スーパーカケホ+データ定額3から
1300円値下げされているように感じる人もいるでしょう。

しかし、実際にはデータ容量を減らしてある分
金額が落ちているだけという事です。

これは値下げではないです。

 

auの新プランですが、値段が高い!

いちいち新プランを投入しなくても
現状の存在するプランをそのまま値下げすべき。

スーパーカケホ+データ定額3の値段を
6200円→4900円にして、他のプランも値下げすれば
新プランを作る必要もなかったんです。
 

やはり、ドコモ同様ですが
ボッタクリ金額から容量を削って金額を下げようと
元の金額が高すぎるのでまだまだ値段が高い。
 

スーパーカケホ+データ定額1以外の現状プランは
お値段据え置きですから、値下げも行われていませんね。

金額を下げずに、いかに値下げしたようにみせるか
auも、そこにばかり力を注いでいますね。

 

実質値上げの真相

値段が下がっているんだから値下げだと
auを擁護する信者の方々。

気持ちはわかるけど、冷静に考えて下さい。
 

例え話をしましょう。

3kg 4200円で塩が売ってました。(1kg単価1400円)

しかし、大臣に値段が高いから値下げしろと命令され
値下げ販売する事になりました。

値下げ販売と銘打って、
1kg 2900円で塩を売りました。(1kg単価2900円)

「値下げしました。何か問題でも?」

これが、今回auが実行したシナリオになります(笑)
 
 

データパックの容量を削った分だけ価格が落ちただけで
実際には、他プランの料金は変わってないです。

GB単価では値上げも、チャッカリと行われています。
 

さらには、月額料金を値下げしたからと言い訳して、
スマホ端末を値上げするそうです。
 

実質値上げで間違いありません。
 
値下げは一切、行われていません。

 

au新料金は、いつから実施されるのか?

auの新料金は、
2016年3月23日から提供開始されます。
 

スポンサーリンク

auも従量制が終了!LTEフラット強制

auは、2015年11月16日にLTEプランにて契約可能だった
「従量プラン・従量プラン(V)」の新規受付を終了しました。

最安プラン LTEプラン
基本料金 934円
ネット接続料 300円
LTEフラット料金 5700円
データ容量 7GB
月額料金 6934円

LTEプランにはLTEフラットが強制セットになり
今まで可能だった934円運用ができなくなった。

ドコモよりは、最安運用が可能だった期間は長かったけど
結局は、月額料金が安いユーザーを切り捨てましたね。

やはり、月額料金が安いユーザーは
「顧客にあらず」という考えなんだろう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は、au新料金プランをみてきましたが
全くダメダメですよね。

料金を下げろと言われているのに
実際には値下げしてないですからね。
 

本当にふざけた3大キャリアです。

逆に、ここまでauに裏切られたら
auを辞めるか悩んでたユーザーも
心置きなくMNPできると思う。
 

やはり、時代は格安SIMです!

ちなみに、楽天モバイルなら月額3,000円で、
スーパーカケホと5GBのデータ通信付きのプランがあります。

 

さらに、DMM mobileなら
月々1,970円で、5GBのデータ通信付きの通話SIMが契約できます。

 

3大キャリアがボッタクリの料金でも
格安SIMなら適正価格で運用できます。

どのキャリアよりも安いので
今すぐにでも、auを解約して格安SIMにMNPしましょう!

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機