
auは、新しい「スマホデビュープログラム」として
37ヵ月間は月額2980円(税別)のキャンペーンを開始。
では、キャンペーンの詳細を
みていきましょう。
スマホデビュープログラム
その内容は、
「スーパーカケホ」と「データ定額cp(0.8GB)」が
セットになった期間限定の料金プランです。
37ヵ月間は月額2980円(税別)
38ヵ月目以降は、スーパーカケホと「データ定額1(1GB)」に
自動的に移行します。
auの今ある料金プランだと最安でも
月額4900円(税別)かかります。
比べるとお手頃価格に感じますが
端末価格は含まれてないので、
別途、au対象端末の購入が必要となります。
加入月から37カ月間 | 38カ月目以降 | |
---|---|---|
基本使用料 |
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS) 1700円 |
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS) 1700円 |
データ定額サービス |
データ定額cp(0.8GB) 980円 |
データ定額1 2900円 |
インターネット 接続サービス |
LTE NET 300円 |
LTE NET 300円 |
合計 | 2980円 | 4900円 |
キャンペーン価格の適用条件
au Online Shopでは、キャンペーンはしてません。
実店舗に出向いて契約する必要がありますので注意。
次のどちらかの条件を満たす事が条件となります。
・25カ月以上ご利用のauケータイから
対象のauスマホに機種変更した場合
Qua phone PX/Qua phone/DIGNO rafre KYV36/
AQUOS SERIE mini SHV31/Xperia Z4 SOV31/
Galaxy S6 edge SCV31/AQUOS SERIE mini SHV33
スマホデビュープログラムと楽天モバイルで比較
さて、パッとみでは非常に安い印象を与えた
「スマホデビュープログラム」ですが、
本当にお得なのかどうか検証します。
格安SIMの王者、楽天モバイルと比較してみます。
auスマホデビュー プログラム |
楽天モバイル | |
月間データ容量 | 0.8GB 980円 |
5GB 2150円 |
通話定額 | スーパーカケホ (電話カケ放題プランS) 1700円 国内通話 |
5分かけ放題 オプション 850円 国内通話 |
5分超過後の 通話料金 |
20円/30秒 | 10円/30秒 |
最低契約期間 | 2年間 | 1年間 |
データチャージ | 0.5GB/550円 1GB/1000円 |
100MB/300円 |
データ容量繰越 | なし | 有り |
バースト機能 | なし | 有り |
インターネット 接続料 |
300円 | なし |
月額料金 | 2,980円 | 3,000円 |
比較して、どうですか?
auのキャンペーンは、
全然、安くないじゃないですか(怒)
楽天モバイルに、完全に負けてますよ(笑)
⇒楽天モバイルのまとめ
まとめ
いかがだったでしょうか?
auの「スマホデビュープログラム」ですが、
お気に召しましたか?
今回のキャンペーンは、日頃auなどのキャリアを
使っている方には朗報かもしれません。
しかし、格安SIMを使ってきたフリーダムな民から
言わせてもらうと
「auは、まだまだボッタクリ過ぎ!」
月額料金だけは、安くみえますが
実際には、au指定の端末も
同時に購入しないといけません。
そして、37ヵ月にわたるキャンペーンを享受しようとすると
4年間もauに拘束される事になります。
かなりの「ドM」じゃないと耐えられないでしょう(笑)
今回のキャンペーンは条件が悪いので、
やめといたほうが良いと思いますよ。
どうみても、楽天モバイルのほうが優秀です。
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機