iPhone 7とiPhone 7 Plusの購入で、ドコモが割引キャンペーン!


 
スポンサーリンク

ドコモが「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」の購入で
割引きが受けられるキャンペーンを実施しています。
 

あまりにもたくさん、キャンペーンがあるので
一度、ここで記事にまとめてみました。
 

おそらくですが、ドコモだけ実質価格が高かったのは
今回のキャンペーンでの割引き額を含めない金額を
実質価格に設定したのが原因なのかもしれません。

 

では、早速詳しくみていきます。

ドコモの割引キャンペーン

.

家族まとめて割

対象機種をご家族で2台以上購入の上、
指定のプランで契約すると割引が受けられます。

対象者

家族で対象機種を2台以上購入し、
「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」「データプラン」の
いずれかを契約して、且つご購入日に
「シェアパック」「シェアオプション」のいずれかを契約する方。
なお、他社からのMNPの場合に限り、1台のみの購入者も対象です。

割引内容

購入代金を最大5,184円割引きます。

受付期間

2016年11月30日(水)まで
 

.

ドコモにチェンジ割

他社からのMNPした個人名義の方を対象に、
毎月の基本使用料を1年間割引きします。

対象者

他社からのMNPの方で対象機種を購入して、
以下の条件を満たす個人名義の契約者

・「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」を
 「2年定期契約」もしくは、「契約期間なし+ハーティ割引」で契約

・パケットパック(らくらくパックを除く)または、
 シェアオプションをご契約

割引内容

最大1年間、月額918円割引(合計11,016円割引)

受付期間

2016年9月16日(金)~2017年1月9日(月)
 

.

ドコモにチェンジ割 for ビジネス

他社からのMNPした法人名義の方を対象に、
毎月の基本使用料を2年間割引きします。

対象者

他社からのMNPの方で対象機種を購入して、
以下の条件を満たす法人名義の契約者

・「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」を
 「2年定期契約」で契約

・パケットパック(らくらくパックを除く)または、
 シェアオプションをご契約

割引内容

最大2年間、月額459円割引(合計11,016円割引)

受付期間

2016年9月16日(金)~2017年1月9日(月)
 

.

機種変更応援プログラム

購入した対象機種を18ヵ月使用すると、
お得に早く最新機種への変更が可能になります。

%e6%a9%9f%e7%a8%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0-ntt%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%a2

加入条件

Xi契約かつ対象機種を購入した方

月額料金

300円(非課税)

適用条件

iPhoneの場合、12ヵ月以上プログラムを継続の上で
同一の対象機種を13ヵ月目以降に、新たな対象機種に機種変更する事。

13ヵ月目から18ヵ月目に特典還元を申込む場合、
前倒し料2,000円(非課税)を支払う事。

機種変更時に旧対象機種を正常な状態で回収できる事。

割引内容

最大27,000円(税込)をポイント還元します。
 

.

下取りプログラム

携帯電話機などの購入時に、旧機種を下取りに出すと
下取り価格分だけ割引きされます。

割引内容

機種により割引額が変わり
下記金額にて下取りされます。

iPhone 6s Plus:30,000円
iPhone 6s:27,000円
iPhone 6 Plus:25,000円
iPhone 6:22,000円

受付期間

2014年12月1日(月)~
 

.

ドコモのご家族紹介キャンペーン

他社からドコモにMNPする家族を紹介した方に
dポイント(期間・用途限定)が進呈されます。

特典

MNP1回線につきdポイント(期間・用途限定)を
10,000ポイント進呈(最大5回線まで)

適用条件

以下の条件を満たすこと
・紹介者は9月1日時点でドコモを契約中である事
・紹介キャンペーンサイトよりエントリーする事
・紹介された家族が紹介者と同一シェアグループに加入する事

受付期間

【エントリー期間】
2016年9月16日(金)~2016年10月31日(月)まで
【お乗りかえ期間】
2016年9月9日(金) ~2016年11月30日(水)まで
 

スポンサーリンク


 

まとめ

 

あまりにも、キャンペーンが多すぎますね(笑)
 

しかも、キャンペーンを適用するには
細かい条件があります。
 

ただでさえ、実質価格という意味不明な言葉を作り、
料金プランを複雑化させた挙句、
キャンペーンでも複雑化させるとは、いかがなものか?
 

明らかに、情報弱者が内容を理解せずに契約するのを
狙っているとしか思えません。

完全にカモにしていると言って良いでしょうね!
 

キャンペーンなどせずに、
普通に値下げすれば済む話だと思います。

本当に、三大キャリアの「悪しき習慣」は治りませんね。
月額料金をいかに高くするかに、策を巡らすばかりしています。

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機