
ソフトバンクがフィーチャーフォン向けの料金プランを発表しました。
新料金プランとして下記が提供されます。
・スマ放題ライト 通話定額ライト基本料(ケータイ)
・データ定額S(4Gケータイ)
・パケットし放題S for 4Gケータイ
ドコモやauに合わせて、新設されたプランなので
価格水準は、三社ともほぼ横並びですね。
では、詳しくみていきます。
目次
ソフトバンクの4Gケータイ向け新料金プラン
スマ放題ライト 通話定額ライト基本料(ケータイ)
月額1,200円で、5分以内の国内音声通話が何度でも無料のプラン。
5分超過分は、30秒20円で課金されます。
家族同士の国内通話は、5分を超えた場合でも無料になる。
データ定額S(4Gケータイ)
月額0円~4,200円で、高速通信が2.5GBまで利用できるプラン。
0円で500KBまでデータ通信が可能で、
500KB超過後は、4,200円を上限として課金される(0.04円/KB)
ひと月のデータ通信量が、2.5GBを超えた場合
送受信最大128Kbpsに速度制限されます。
パケットし放題S for 4Gケータイ
ホワイトプラン専用のデータ通信プラン。
月額0円~4,200円で2.5GBまで高速通信ができます。
500KBまでデータ通信が0円で利用でき、
500KB超過後は、0.04円/KBで課金され4,200円が上限になる。
1ヵ月のデータ通信量が、2.5GBを超えると
通信速度が128Kbpsに制限されます。
利用対象者
SoftBankの4Gケータイを利用される方
新料金プランの提供開始日
2016年10月28日(金)より、提供開始予定です。
まとめ
いつも通りの三大キャリアの横並び状態ですね(笑)
特に、特徴もないですが
ドコモと全く同じ金額に設定してきました。
「スマ放題ライト 通話定額ライト基本料(ケータイ)」が
単独で契約が可能なのかが不明です。
単独契約ができないなら、価値のない新プランという事になる。
ただ、auの新料金プランよりは使い道がありそう。
●au「4G LTEケータイ向けスーパーカケホ」と「新データ定額サービス」
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機