2017年7月13日 auの新料金プラン「auフラットプラン」を格安SIMと料金比較 au au, au フラットプラン auは、大容量のデータ通信向けとして、 新しい料金プラン「auフラットプラン」を発表しました。 大容量の20G… 続きを読む
2017年7月13日 auの新料金プラン「auピタットプラン」が発表!5段階の定額料金 au au, auピタットプラン auの新料金プラン「auピタットプラン」が発表されました。 これまでのauの料金体系では、 使ってない月でも高… 続きを読む
2017年6月3日 スーパーフライデーとは?ソフトバンク利用者のクーポンのもらい方 SoftBank SoftBank, スーパーフライデー, SUPER FRIDAY 巷で話題のソフトバンクの「SUPER!FRIDAY(スーパーフライデー)」が、 始まりました。 2017年6月… 続きを読む
2016年12月20日 「Nexus 6P」がY!mobileでも販売開始に!キャリア回線なら昼時も快適 Y!mobile Google Nexus 6P, Y!mobile Nexusシリーズが今年からなくなり、 最強のNexus端末となった「Nexus 6P」が Y!mobileで… 続きを読む
2016年10月28日 「AQUOS Xx3」がソフト更新で、256QAMに対応! SoftBank SHARP スマホ, SoftBank, AQUOS Xx3, 256QAM ソフトバンクの「AQUOS Xx3」に、ソフト更新が提供され 通信速度が1.3倍になる、256QAMに対応しま… 続きを読む
2016年10月27日 auがプラン名変更!スーパーカケホ(ケータイ)とダブル定額Z(ケータイ) au 料金プラン, au, スーパーカケホ(ケータイ), ダブル定額Z(ケータイ) auは、2016年10月19日に発表した 4G LTEケータイ向けの新プランの名称及び内容の変更を実施。 【… 続きを読む
2016年10月21日 SoftBankがスマ放題ライト「通話定額ライト基本料(ケータイ)」を発表 SoftBank 料金プラン, SoftBank ソフトバンクがフィーチャーフォン向けの料金プランを発表しました。 新料金プランとして下記が提供されます。 ・… 続きを読む
2016年10月20日 au「4G LTEケータイ向けスーパーカケホ」と「新データ定額サービス」 au 料金プラン, au auは、4G LTEケータイ向けの料金プランとして 「4G LTEケータイ向けスーパーカケホ」と 新しいデータ… 続きを読む
2016年10月19日 カケホーダイライトプラン(ケータイ)とケータイパックをドコモが発表 ドコモ docomo, 料金プラン ドコモは、LTE対応のフィーチャーフォン向けのプランとして カケホーダイライトプラン(ケータイ)とケータイパッ… 続きを読む
2016年10月16日 「auスマホはじめるプログラム」は月額2980円でカケ放題!お得か検証 au au, auスマホはじめるプログラム auは、月額2980円でカケ放題が付いた 「auスマホはじめるプログラム」を開始しました。 これは、auの3G… 続きを読む
2016年9月16日 「ワイモバイル SIMスターターキット」2年縛りがないデータSIM Y!mobile Y!mobile, ワイモバイル SIMスターターキット キャリアのSIMなら、基本的に2年縛りが当たり前です。 なぜなら2年契約しないと、月額料金が高くなるからです… 続きを読む
2016年9月14日 ドコモが新料金プランで大容量データ「ウルトラパック」を追加 ドコモ スマホ, 料金プラン, ウルトラパック ドコモが他社に追随し、 大容量データの「ウルトラパック」を追加した 新料金プランを発表しました。 とりあえず… 続きを読む
2016年9月14日 auが料金プラン改定!スーパーデジラのデータ定額20GBと30GBを追加 au スマホ, 料金プラン, スーパーデジラ auは「スーパーデジラ」と題し、 データ定額に20GBと30GBを追加しました。 それに伴い、「データ定額8… 続きを読む
2016年9月13日 ソフトバンクが大容量「ギガモンスター」で料金プランが改定へ SoftBank スマホ, 料金プラン, ギガモンスター ソフトバンクが大容量のデータ定額 「ギガモンスター」を追加し、 料金プランの改定を行ないます。 ギガモンスタ… 続きを読む
2016年9月13日 iPhone 7とiPhone 7 Plusの購入で、ドコモが割引キャンペーン! ドコモ スマホ, iPhone, iPhone 7, iPhone 7 Plus ドコモが「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の購入で 割引きが受けられるキャンペーンを実施して… 続きを読む
2016年9月12日 ドコモだけ「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の実質価格が高い! ドコモ スマホ, iPhone, iPhone 7, iPhone 7 Plus ドコモの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の 実質価格について書きたいと思います。 ソフト… 続きを読む
2016年9月12日 ソフトバンクが「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の実質価格を公開 SoftBank スマホ, iPhone, iPhone 7, iPhone 7 Plus ソフトバンクの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の 実質価格が公開されました。 例のごとく… 続きを読む
2016年9月11日 auの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の実質価格! au スマホ, iPhone, iPhone 7, iPhone 7 Plus auの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の実質価格を 書いていきたいと思います。 あくまで… 続きを読む
2016年7月20日 ソフトバンクがARMを買収へ!その資金の源泉はズバリ・・・ SoftBank SoftBank, ARM ソフトバンクグループが2016年7月18日に 英国に拠点を置く「ARM」の買収を発表しました。 その額は、驚… 続きを読む
2016年7月6日 Y!mobile 「Android One」ブランドのスマホ「507SH」を発売 Y!mobile SHARP スマホ, Android One, Y!mobile Y!mobileが「Android One」ブランドの スマホ「507SH」を発売します。 「Android… 続きを読む
2016年6月27日 Galaxy S7 edge SCV33 Injustice edition バットマンモデル予約開始 au Samsung スマホ, au, Galaxy, Galaxy S7 edge auより発売中の「Galaxy S7 edge SCV33」に 待望のバットマンモデルが登場します。 「Ga… 続きを読む
2016年6月23日 auの新しい「スマホデビュープログラム」 37ヵ月間は月2980円 au au, スマホデビュープログラム auは、新しい「スマホデビュープログラム」として 37ヵ月間は月額2980円(税別)のキャンペーンを開始。 … 続きを読む
2016年6月21日 「AQUOS U SHV35」の発売日と価格が決定!スペック比較など au SHARP スマホ, AQUOS U SHV35 auは、シャープ製の端末 「AQUOS U SHV35」を6月24日に発売します。 「AQUOS SERIE… 続きを読む
2016年6月17日 iPhone SEをauで安く買う方法「iPhone SEイチキュッパキャンペーン」 au Apple 節約, iPhone, au, iPhone SE 「iPhone SEをauで少しでも安く買う方法は?」 という質問をよく頂きます。 それなら、今回紹介する 「… 続きを読む
2016年6月12日 MNP開通手続き中は通話できない?スマホで電話する方法とは 格安SIM 通話アプリ キャリア 通話アプリ, MNP, 050IP電話 他社に移行するMNP開通手続き中は 移行元のキャリアにも、移行先のキャリアにも 所属しておらず、繋がらない宙ぶ… 続きを読む
2016年5月25日 SoftBankで2年契約を更新すると最大15000Tポイント付与 SoftBank SoftBank SoftBankで2年契約を更新すると 最大15000ものTポイントが付与されるようです。 ソフトバンクユーザ… 続きを読む
2016年5月23日 貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ! 格安SIM キャリア 格安SIM, MVNO, 節約 今回は、私の友人の話です。 友人で、いつも 「お金がない」 が口癖の人がいました。 この言葉を冗談抜きで … 続きを読む
2016年2月25日 三大キャリアのメリット!MVNOとの違いを比較 格安SIM キャリア 格安SIM, MVNO, docomo, au, SoftBank 三大キャリアのメリットを挙げていきます。 今回は珍しく、3大キャリアである ドコモ、au、ソフトバンクについて… 続きを読む
2016年2月9日 ソフトバンク 新料金プラン発表!小容量1GBプランは高いかも SoftBank 節約, 通話定額, スマホ, 料金プラン, SoftBank ソフトバンクが、2015年1月7日に 新料金プランを発表しました。 総務省のタスクフォースでの 是正処置を受け… 続きを読む
2016年2月9日 auが新料金プランを発表!実は高い?2016年のいつから実施? au 節約, 通話定額, スマホ, 料金プラン, au auが新料金プランを2016年2月1日に発表しました。 これも、例の総務省の有識者会議により 料金の値下げに応… 続きを読む