2016年12月31日 DMM mobileの速度測定 2016.12月分 DMM mobile 格安SIM, MVNO, 通信速度, DMM mobile 毎月の月末恒例、DMM mobileの速度測定です。 今回は、2016.12月分になります。 では、今月の速… 続きを読む
2016年12月31日 OCN モバイル ONEの速度測定 2016.12月分 OCN モバイル ONE 格安SIM, MVNO, 通信速度, OCN モバイル ONE 毎月恒例、OCN モバイル ONEの速度測定を行ないます。 今回は、2016.12月分の計測結果です。 どん… 続きを読む
2016年12月31日 mineoの速度測定 2016.12月分 mineo 格安SIM, MVNO, 通信速度, mineo 毎月恒例、mineoのAプランで速度測定を行ないます。 今回は、2016.12月分になります。 2016年最… 続きを読む
2016年12月30日 「g07」の起動から初期設定までを画像付きで解説! goo SIMフリー, スマホ, g07 好評だった、前回の開封レビューの続きで、 「g07」の起動から初期設定までを画像付きで解説します。 前回の記事… 続きを読む
2016年12月28日 「g07」の開封レビュー! goo SIMフリー, スマホ, gooスマホ, g07 ようやく、注文したgooのスマホ「g07」が届きました。 早い人だと、12月20日とかに届いていたので まだ… 続きを読む
2016年12月25日 格安SIMの無制限プランは必ず速度低下して、いずれ使えなくなる! 格安SIM 格安SIM, MVNO, 通信速度, データ通信無制限 格安SIMの無制限プランは、データ通信を大量に行なう方にとっては ありがたいサービスだと思います。 しかし、… 続きを読む
2016年12月23日 インバースネットのAndroidタブレット「FT105」 その他 スマホ, FT105 インバースネットより、Androidタブレット 「FT105」が発売しました。 価格は、8,980円(税別)… 続きを読む
2016年12月22日 UQの「WiMAX 2+」が3日間10GBの容量制限に!制限後の速度は? WiMAX データ通信無制限, WiMAX, データ使い放題 モバイルでのデータ使い放題で、最後の砦と言えば 「WiMAX 2+」ではないでしょうか? WiMAX 2+の詳… 続きを読む
2016年12月21日 5.09インチのスマホ「Honor Magic」が中国でリリース!スペック詳細 ファーウェイ SIMフリー, スマホ, Honor Magic, HUAWEI ファーウェイは、5.09インチのスマホ「Honor Magic」を 中国でリリースしました。 ホームボタンに… 続きを読む
2016年12月20日 「Nexus 6P」がY!mobileでも販売開始に!キャリア回線なら昼時も快適 Y!mobile Google Nexus 6P, Y!mobile Nexusシリーズが今年からなくなり、 最強のNexus端末となった「Nexus 6P」が Y!mobileで… 続きを読む
2016年12月19日 「Android Pay」が楽天Edyと提携、FeliCa対応端末のみ国内で使える スマホ Android Pay, FeliCa, 楽天Edy 2016年12月13日に電子マネー「楽天Edy」が 「Android Pay」に対応しました。 それに伴い、… 続きを読む
2016年12月18日 楽天モバイルが個人向けドローン「MAVIC PRO」と「OSMO MOBILE」発売 楽天モバイル 楽天モバイル, MAVIC PRO, OSMO MOBILE, ドローン 楽天モバイルは、個人向けドローン「MAVIC PRO」と スマホ用スタビライザー「OSMO MOBILE」を発… 続きを読む
2016年12月17日 トーンモバイルの「TONE」で、10分かけ放題オプションを開始 トーンモバイル TONE, トーンモバイル, 10分かけ放題オプション トーンモバイルのスマホ端末「TONE」で、 TONE software 3.0アップデートが実施され 10分か… 続きを読む
2016年12月16日 gooのスマホ「g07」(Covia CP-J55a)が発売!「雷神 RAIJIN」と比較 goo SIMフリー, スマホ, 雷神 RAIJIN, g07 gooのスマホ「g07」(Covia CP-J55a)が発売開始しました。 なんと、DSDSにも対応しています… 続きを読む
2016年12月15日 4100mAhのバッテリーを搭載する、ZenFone 3 Max(ZC520TL)が発売 ASUS SIMフリー, スマホ, ZenFone 3 Max(ZC520TL) 4100mAhの大容量バッテリーを搭載する、 ZenFone 3 Max(ZC520TL)が発売されます。 だ… 続きを読む
2016年12月14日 「HUAWEI Mate 9」と「HUAWEI MediaPad M3」が12月16日に発売 ファーウェイ SIMフリー, スマホ, タブレット, HUAWEI MediaPad M3, HUAWEI Mate 9 「HUAWEI Mate 9」と「HUAWEI MediaPad M3」が 2016年12月16日に発売されま… 続きを読む
2016年12月13日 iOS 10.2で、カメラのシャッター音が小さくなった! Apple スマホ, Apple, シャッター音, iOS 10.2 Appleが、「iOS 10.2」の配信を開始しました。 iOS 10.2で、カメラのシャッター音が小さくなっ… 続きを読む
2016年12月13日 キャリアから格安SIMへの番号ポータビリティ(MNP)による乗り換え方 格安SIM 格安SIM, MVNO, MNP 契約しているのがドコモ、au、ソフトバンクの三大キャリアで バカ高い月額料金にウンザリしている、そこのあなた!… 続きを読む
2016年12月12日 「DTI SIM ノーカウント」優先受付が開始!ポケモンGOの通信料が無料 DTI SIM 格安SIM, MVNO, ポケモン GO, DTI SIM ノーカウント 人気アプリ「Pokémon GO」の通信料が1年間に渡り、無料となる 「DTI SIM ノーカウント」の優先受… 続きを読む
2016年12月11日 Androidスマホのパスワードを忘れた場合、初期化するしかない? スマホ スマホ, 初期化, パスワード 「スマホのパスワードを忘れた場合、初期化するしかない?」 こんな事をよく聞かれます。 特に、この冬の時期は乾… 続きを読む
2016年12月9日 ドコモのフィーチャーフォン「らくらくホン F-02J」は、VoLTEに対応 富士通 スマホ, らくらくホン F-02J ドコモから、VoLTEに対応したフィーチャーフォン 「らくらくホン F-02J」が発売されます。 OSがAn… 続きを読む
2016年12月8日 mineoが「5分かけ放題サービス」の提供開始! mineo 格安SIM, MVNO, 通話定額, mineo mineoが「5分かけ放題サービス」の提供を開始します。 これまでmineoでは、「通話パック」は用意されて… 続きを読む
2016年12月7日 ZenPad 3S 10 LTE(Z500KL)をスペック比較!LTE対応タブレット ASUS SIMフリー, スマホ, ZenPad 3S 10 LTE(Z500KL) ASUSから、ZenPad 3S 10 LTE(Z500KL)が発売されます。 これの旧機種として、ZenP… 続きを読む
2016年12月3日 「ZenFone 3 Ultra」が発売!もはやタブレットの6.8インチスマホ ASUS SIMフリー, スマホ, ZenFone 3 Ultra ASUSから、6.8インチスマホ「ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)」が発売されます。 見た目… 続きを読む
2016年12月2日 レノボのTango対応「PHAB2 Pro」が、いよいよ発売へ!ARの世界 レノボ SIMフリー, スマホ, PHAB2 Pro レノボ・ジャパンから、Tango対応のファブレット 「PHAB2 Pro」が発売されました。 2016年6月… 続きを読む
2016年12月2日 「arrows NX F-01J」が発売!arrows SV F-03Hと比較 富士通 スマホ, arrows NX F-01J, arrows SV F-03H ドコモより、富士通のスマホ「arrows NX F-01J」が発売されました。 今までの富士通と言えば、高ス… 続きを読む
2016年12月1日 mineo「持込み端末安心保証サービス」と「プレミアムコース」の開始 mineo 格安SIM, MVNO, mineo, 持込み端末安心保証サービス, プレミアムコース mineoが「持込み端末安心保証サービス」と 「プレミアムコース」を開始します。 現在、約46万件の契約者を抱… 続きを読む