格安SIMのデメリットや弱点はないのか?


 
スポンサーリンク

スマホライフがおすすめしている
格安SIMにデメリットや弱点はないのか?

そんな事を疑問に思った方も多いでしょう。
 

その疑問に答えるべく、今回の記事を書きました。
 

3大キャリアの3分の1ほどの金額で
契約できる大人気の格安SIM。

 

果たして、デメリットや弱点はあるのでしょうか?

では、みていきましょう。

そもそも格安SIMって何?

格安SIMとは、ドコモなどの回線をMVNO業者が借りて
格安で提供する、携帯電話サービスです。

電話番号の入ったSIMカードを使って
サービスを提供しています。

 

スポンサーリンク


 

格安SIMのデメリット・弱点

格安SIMというのは、MVNOと呼ばれる企業が
ドコモなどから回線を借りてサービスを行なっています。

その時に使用する帯域を購入するわけです。
 

それで、利用者が増えてきて回線速度が遅くなってきた時に
MVNOは、追加で帯域を購入します。

それが、設備増強と呼ばれるものです。
 

この考えを理解した上で、
格安SIMのデメリット・弱点を説明していきますね。
 

混雑時に回線速度が低下しやすい

これは、当たり前といえば当たり前ですが、
使える帯域は購入した分しか使えないわけです。

設備増強しなければ、混雑時に回線がパンパンになり、
速度低下が著しく起きます。
 

設備増強するお金のないMVNOは、
増加した契約者が快適に使える帯域を確保できません。

帯域を追加購入する為の資金を確保すべく
さらに契約者を増やすと、回線が余計パンクして速度低下する。

そういう自転車操業しているMVNOもありますね。
 

これらの問題は、適切な数だけ契約者を増やしていき
その都度、設備増強をしていく運営の会社なら解決できます。
 

キャリアのメールアドレスがない

3大キャリアなどの大元でない、MVNOでは
キャリアメールなどのアドレスは基本的にない。

そのかわり、spモード月々300円みたいな
意味のわからない料金を払う必要はありません。
 

あと、中には契約者に対し
MVNOが独自のメールアドレスを付与するところもあります。

ただ、メールアドレスは
Gmailなどで無料取得すれば良いだけなので
あまり差別化はできないと思います。
 

キャリアメールがないので、Gmailでやり取りする場合
迷惑メールとして相手に弾かれる可能性があります。

それは、アドレス指定受信の設定をすれば解決できます。

 

格安SIMでは、電話かけ放題がない?

MVNOの場合は、通話の接続料金の収入がありません。
 

ですから、通話定額は無理と言われていました。
一昔前までは!

しかし、MVNOの努力により
いくつかの会社は、通話定額を実現しています。
 

これにより、格安SIMのデメリット・弱点と言われていた
通話定額の問題は、なくなりつつあります。

 

実店舗が少なく、サポートが心配

まあ、これは確かに実店舗は少ないです。

ネット販売する事によりコストを下げているのもあるし、
実店舗に出向かなくて良いというメリットもある。

 

サポートが心配なら、
実店舗が豊富でサポートも充実しているMVNOもあります。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

格安SIMのデメリットや弱点ですが、どんだけ考えても、
4個ぐらいしかデメリットが思い浮かばない。
 

・混雑時に回線速度が低下しやすい
・キャリアのメールアドレスがない
・電話かけ放題がないMVNOが多い
・実店舗がないMVNOが多く、サポートが心配

 

つまり、この4個の問題さえ何とかできるなら
3大キャリアにしがみつく必要はないです。
 

3大キャリアに、こだわる理由なんてあるのかな?

というわけで、次回は
3大キャリアのメリットをお送りしますね(笑)

 

では、また!

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機