
久しく、家の固定電話を持っていない私ですが、
今回、面白いものが発表されました。
エイビットが11月25日から
固定電話型3G対応携帯電話
「ホムテル3G(型番:AK-010)」の予約受付を開始。
目次
ホムテル3G(AK-010)のスペック
型名
AK-010
サイズ
200(W)×170(L)×62(H)mm(突起部含まず)
質量
約 640g(電池及びACアダプタを含まず)
3G通信方式
W-CDMA HSDPA/HSUPA
使用周波数
2.1GHz/800MHz
通信速度
受信時最大7.2Mbps/送信時最大2.0Mbps ※1
無線LAN通信方式
IEEE802.11b/g(2.4GHz) ※2
連続待受時間
最大350時間(単3アルカリ乾電池4本使用時)
連続通話時間
最大8時間(単3アルカリ乾電池4本使用時)
本体カラー
ホワイト系
SIMカードサイズ
標準SIM(2FF)※3
ディスプレイ
約2.8インチTFT液晶 65,536色 QVGA 320×240ドット
電源
ACアダプタ、単3アルカリ乾電池4本または専用リチウムイオン電池 ※4
※1 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。 ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
※2 無線LANはAP機能のみ使用できます。テザリング機能はSIMの種類やプランにより対応しない場合があります。
※3 SIMカードは付属しません。
※4 単3アルカリ乾電池4本、専用リチウムイオン電池は別売りとなります。
ホムテル3G(AK-010)の特長
設置が簡単
スマホなどと同じく、3G回線を使うので
電話線が不要であり、ACアダプタさえ繋げば良い。
無線LANルーターとしても使用可能
無線LANテザリング機能が搭載されているので
親機として、スマホやタブレットやパソコンを接続して
通信が可能です。
通信費が安い
MVNOの格安SIMを使えば、月々1000円ちょっとで運用できます。
ハンズフリー機能
電源や電話回線が無い場所でも、簡単に電話会議が可能です。
使用環境
・オフィス
・個人宅
・イベント会場
・災害時の避難場所
ホムテル3G(AK-010)の同等製品
もしもシークスでお馴染み、エックスモバイルからも
「スゴい電話」として登場します。
月当たりのデータ通信量1GBまでの専用プラン
「スゴいプラン基本コース」を月額1,380円(税抜)。
⇒初めての格安SIM!超初心者向け講座
まとめ
今回紹介した、ホムテル3G(型番:AK-010)ですが
お年寄りや子供など、難しい操作が苦手な方の為に
十分な需要があると思います。
これを家の固定電話として利用するなら
引っ越しの度に、毎回NTTに電話して
手続きをする必要がなくなりますね。
電話番号は、090や080から始まるので
家の電話として使うなら少し違和感があるかな?
特に、電話をかけてくる相手は
携帯に繋がると思ってるはずなので家族が電話に出ると
ビックリする可能性があります。
運用に問題が生じるとするならば、そのぐらいですね。
その気になれば、単3アルカリ乾電池を4本用意して
持ち運んで、好きな場所で使う事もできる。
自由気ままな電話ですね。
こういう面白いものが、
次々に登場するエックスモバイルのもしもシークス。
なかなかやりおる(笑)
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機