
当ブログでも、おすすめしているスマホの格安SIM運用ですが
気をつけないといけないのがデータ通信量による制限です。
高速通信時だけでなく、低速通信時にも規制が入る業者が
たくさんあります。
それを何とかしようと思えば、
通信量を削減すれば良いと考えるのは必然ですよね?
やり方はいろいろあると思いますが
1番簡単なのはアプリによる通信料の節約ではないでしょうか?
今回は、Google Chromeアプリを使って
データ通信量を半分にするという手順です。
目次
GoogleChromeで通信量を削減する設定方法
上記よりインストールしたら、起動して下さい。
以上です。
GoogleChromeで通信量節約するメリット
通信制限を回避できて、通信料が削減できる。
通信量を削減できて、通信制限にかかりづらくなります。
また、従量制の場合は通信料金を節約できます。
WEBサイトの表示速度が速くなる
データ通信量が削減できれば
通信に費やす時間が短縮されて
WEBサイトの表示が速くなります。
GoogleChromeで通信量節約するデメリット
唯一の弱点ですが、データセーバーがオンの状態では
圧縮サーバーを通しているから、Wordpressにログインできない。
対策として、データセーバーをオフにすれば
普通にログインできますので安心して下さい。
効果的な使い方
ズバリYouTubeなどの動画サイトだと思います。
重いサイトであればあるほど効力を発揮するはず。
YouTubeを視聴する時には
YouTubeアプリではなく、GoogleChromeアプリで視聴すれば
通信量を削減できて通信規制を逃れる事ができるかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
データセーバーをオンにするだけなので、誰でも出来ます。
あとは普段通りに使うだけで
データ通信量を削減できてしまいます。
これでブラウザを使った時の通信量がおおよそ半分になります。
通信制限が入るまでの時間を2倍ぐらいに延長できるんですよ♪
「そんな通信量をケチケチして使うのなんて貧乏臭い!」
そういうふうに感じた方は考えが浅いです。
データ通信量が削減できるということは
通信にかかる時間も削減できるという事です。
つまり、わかりやすくいうと
WEBページの表示速度が速くなります。
今まで表示するのに5秒かかってたのが
3秒で表示が済んだりします。
それでも単なる貧乏臭い行為だと思いますか?
特に、バースト機能搭載の格安SIMとの組み合わせは
最強だと思います。
高速通信時じゃなく、
低速通信時でも、十分に実用的な速度で使えます。
このようにメリットの多い
GoogleChromeでの通信量節約は
スマホを使う全ての人におすすめできる方法だと思います。
無料なので、ぜひ試してみて下さいね。
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機