BIGLOBE SIMの料金プラン!BIGLOBE会員だと割引あり


 
スポンサーリンク

大手プロバイダとして、
有名なBIGLOBEの運営するBIGLOBE SIM
 

他社と比較して、あまり目立たない存在ですが
実際にはどんな感じなのでしょうか?
 

BIGLOBE SIM料金プランについて
詳細を書いていきます。

 

BIGLOBEの30周年記念キャンペーン

BIGLOBE SIM 2

2016年8月1日(月)~2016年10月2日(日)まで
BIGLOBE30周年記念キャンペーンが実施中です。
 

スマホとSIMのセット契約の場合、
最大で半年間1200円/月割引きになります。

BIGLOBE SIM特典

BIGLOBE SIMの料金プラン

BIGLOBE SIM料金プラン
下記2種類あり、そこから容量を選択する。

・データSIM
・音声通話SIM

 

【BIGLOBEモバイル】1年目 月額換算600円(税別)!(2017年12月3日まで)

なお、既にBIGLOBEの接続サービス
(光ファイバー、ADSL、「ベーシック」コースなど)を
利用されている方は、下記金額から200円割引きになります。

 

データSIMの料金

データ専用SIMを契約する場合の料金です。
 

【データSIM】
プラン名 エントリープラン
3GB
ライトSプラン
6GB
12ギガプラン
12GB
月額料金 900円 1,450円 2,700円
SMS
オプション
+120円/月
申込特典
6ヵ月間
200円/月
値引き
6ヵ月間
400円/月
値引き
6ヵ月間
400円/月
値引き
BIGLOBE
Wi-Fi
有料 無料 無料
シェアSIM
追加
最大4枚 最大4枚 最大4枚
3日間の
速度制限
600MB なし なし

※申込特典は、30周年記念キャンペーンによるもので
 SIMのみ契約時の割引き額を記載しています。
 

スポンサーリンク


 

音声通話SIMの料金

音声通話SIMを契約する場合の料金です。
 

【音声通話SIM】
プラン名 音声通話
スタート
プラン
1GB
エントリー
プラン
3GB
ライトS
プラン
6GB
12ギガ
プラン
12GB
月額料金 1,400円 1,600円 2,150円 3,400円
申込特典
6ヵ月間
400円/月
値引き
6ヵ月間
600円/月
値引き
6ヵ月間
600円/月
値引き
BIGLOBE
Wi-Fi
有料 有料 無料 無料
シェアSIM
追加
最大4枚 最大4枚 最大4枚
3日間の
通信速度
制限
200MB 600MB なし なし

※申込特典は、30周年記念キャンペーンによるもので
 SIMのみ契約時の割引き額を記載しています。
 

音声通話サービス契約解除料

音声通話SIMは、最低利用期間として
サービス開始月からサービス開始月の翌月を1カ月目として
12カ月目までご利用いただく必要があります。

最低利用期間内に解約する場合の違約金:8,000円(税別)
 

オプションサービス

BIGLOBEでんわ

スマホアプリを利用する事により
通常の通話料金の半額で通話できます。

国内通話料:10円(不課税)/30秒
国際通話料:20円(不課税)/30秒
 

BIGLOBEでんわ 通話パック60

月額650円

国内スマホ通話料が半額になる通話アプリ「BIGLOBEでんわ」で、
1,200円分の国内通話(最大60分)が利用できます。
 

割込通話

月額:200円(税別)

キャッチホンの事です。
 

留守番電話

月額:300円(税別)
 

国際ローミング

無料
 

BIGLOBE Wi-Fi

1ライセンス 月額:250円(税別)

カフェやコンビニ、空港などのお出かけ先で
Wi-Fiスポットを利用できるサービス。

ライトSプラン、12ギガプランでご利用中の方は
1ライセンス無料で利用できます。
 

シェアSIM

シェアSIMを1枚追加する毎に、下記の追加手数料がかかる。

・SIMカード追加手数料:3,000円(税別)
・SIMカード準備料:394円(税別)

SIM種別 シェアSIM月額利用料
シェアSIM(データ) 200円/月
シェアSIM(SMS) 320円/月
シェアSIM(音声) 900円/月

 

BIGLOBE SIM端末保証サービス

月額:500円(税別)

BIGLOBE SIM利用端末の故障時に
修理・交換するサービスです。

他社で購入したSIMフリー端末も対象となり
40,000円までその費用を保証します。
 

BIGLOBE端末あんしんサービス

月額:380円(税別)

契約期間中(24カ月間)に端末の破損、故障などの
トラブルが発生した際、
安価に交換機(リフレッシュ品を含む)と交換してもらえます。
 

BIGLOBE SIMにて、スマホセットで契約した端末でないと
対象にならないので注意!

【対象端末】

arrows M03
AQUOS mini SH-M03
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro
Moto G4 Plus
HUAWEI P9 lite
HUAWEI Y6
Liquid Z330
Aterm MR04LN
ZenFone2 Laser
ZenFone Max
Moto X Play
ZenFone Selfie
ZenPad 8.0
arrows M02
AQUOS SH-M01
LG G2 mini for BIGLOBE
AQUOS PHONE SH90B

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

【BIGLOBEモバイル】1年目 月額換算600円(税別)!(2017年12月3日まで) 

BIGLOBE SIM料金プランについて
詳しく解説していきました。
 

特に大々的に広告を打つなどもせず、
サービスを提供している印象です。

しかし、そのおかげか利用者が溢れていないようで
通信速度は、かなり速いようです。
 

以外と穴場で、きちんとしたMVNOという事で
今後、ユーザーが増えるかもしれませんね。

 

BIGLOBE SIMにおすすめのスマホ
1位 HUAWEI P9 lite
HUAWEI P9 lite ゴールド

 

【安定性抜群】
HUAWEI P9 lite本体価格:29,760円
 

コスパ最強のイチオシ端末です。
 

不具合もほとんどなく、安定したサクサク動作と
抜群に使いやすいUIなど、細部にまでコダワリを感じます。

私の現在のメイン端末が、HUAWEI P9 liteです。

BIGLOBE SIMとのセット購入はこちら↓
BIGLOBEの音声付きSIMなら、1,400円(税別)/月から

2位 AQUOS mini SH-M03
AQUOS mini SH-M03

 

【コンパクトで高性能】
AQUOS mini SH-M03本体価格:49,920円
 

数少ない国内メーカー製の防水・防塵スマホです。
4.7インチという小型サイズで、スペックにも妥協がみられず
高い性能を持っています。

ワンセグ、おサイフケータイ、ジャイロセンサーを搭載しており
ほとんどのニーズに答える事ができる端末

BIGLOBE SIMとのセット購入はこちら↓
BIGLOBEの音声付きSIMなら、1,400円(税別)/月から

3位 Moto G4 Plus
Moto G4 Plus画像

 

【待望のデュアルスタンバイ対応】
Moto G4 Plus本体価格:35,760円
 

ファンの多いモトローラ製のスマホです。

スペックは、飛び抜けて高いわけではなく
普通の性能ですが、待受けのデュアルスタンバイに対応。

デュアルスタンバイ(同時待受)が目的なら
Moto G4 Plus一択です。

BIGLOBE SIMとのセット購入はこちら↓
BIGLOBEの音声付きSIMなら、1,400円(税別)/月から

4位 arrows M03
arrows M03画像

 

【auとドコモで使えるマルチキャリア端末】
arrows M03本体価格:35,760円
 

arrows M03は富士通製の防水・防塵スマホで、
米国国防総省が定めたMIL規格14項目に準拠し、耐久性も抜群です。

多少、雑に扱っても平気というのは心強いと思います。
 

ワンセグ、おサイフケータイ、ジャイロセンサーを搭載しており
国産の強みを発揮しています。

BIGLOBE SIMとのセット購入はこちら↓
BIGLOBEの音声付きSIMなら、1,400円(税別)/月から

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機