
IIJmioの容量追加チャージできるクーポンが
2016年9月30日に全国にあるセブンイレブンで販売されます。
おそらく、OCN モバイル ONEのセブンイレブンでの
「OCN モバイル ONE プリペイド」延長パッケージ販売に
対抗したものと考えられます。
●「OCN モバイル ONE プリペイド」のお得な延長パッケージが発売
最近は、IIJmioが後追いで
すぐに対抗してくるから相当ライバル視しているのでしょう(笑)
では、どんなものか詳しくみていきます。
●「IIJmio」がプランを改定!みおふぉんのデータ容量も増加
●IIJmioのSIMと格安スマホのカタログが郵便局に設置
●IIJmioが「みおふぉんダイアル」を使った「通話定額オプション」開始
●au回線を利用した「IIJmio モバイルサービス タイプA」が登場!
●「つながる端末保証」で、IIJmioが端末の破損などに対応
セブンイレブンのIIJmioクーポンコード
セブンイレブンで販売するクーポンコードは、個人向けに提供している
「IIJmio高速モバイル/Dサービス」、「IIJmioプリペイドパック」
及び、「Japan Travel SIM」のSIMカードに
クーポンをリチャージする事が可能です。
2016年9月30日~10月31日までの間にセブンイレブンで
購入すると、通常のデータ量を20%増量する
お得なキャンペーンを実施しています。
IIJmioクーポンコード 500MB | IIJmioクーポンコード 2GB | |
---|---|---|
料金 | 1,500円 | 3,000円 |
20%増量 キャンペーン 総容量 |
600MB | 2.4GB |
クーポンのデータ量を利用可能な期間
IIJmioのクーポンコードには、
データ量の利用可能期間が決まっており、
それまでに使うようにして下さい。
専用のWebサイトでクーポンコード入力後、
3ヵ月後の月末までが利用可能期間です。
会員サイトの追加クーポンと料金比較
今回のセブンイレブンでのクーポンコードの販売とは別で
IIJmioは、会員サイトでも容量チャージ用に
追加クーポンを販売しています。
料金は100MBで200円(税抜)
100MB単位で毎月最大30枚までクーポンを購入可能なので
最大容量が3GBという事になります。
IIJmio クーポンコード 500MB |
IIJmio クーポンコード 2GB |
IIJmio会員サイト 追加クーポン 3GB(30枚) |
|
---|---|---|---|
料金 | 1,500円 | 3,000円 | 6,000円 |
会員サイトでの追加クーポンのほうが
割高に感じますよね?
でも、1GBだと2,000円なので
2GB未満しか使わない方には良いかもしれません。
まとめ
こういう追加チャージのクーポンですが
コストのかかる店頭販売なんか廃止して
全てネット申し込みにしたら良いのにと思いませんか?
でも、よく考えたらネットで申し込もうにも
通信するデータ容量がなかったら
ネットで申し込みできないんですよね(笑)
特に、モバイルデータしか通信手段がない状況だと
深刻な問題です。
つまり、店頭販売は必要だと断言できます。
●「OCN モバイル ONE プリペイド」のお得な延長パッケージが発売
IIJmioのデータ容量チャージに関心のある方は
今回の記事を参考にして下さい。
では、また。
●「IIJmio」がプランを改定!みおふぉんのデータ容量も増加
●IIJmioのSIMと格安スマホのカタログが郵便局に設置
●IIJmioが「みおふぉんダイアル」を使った「通話定額オプション」開始
●au回線を利用した「IIJmio モバイルサービス タイプA」が登場!
●「つながる端末保証」で、IIJmioが端末の破損などに対応
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機