LINEモバイルのAPN設定方法 【iOSとAndroidの手順】


 
スポンサーリンク

前日に「LINEモバイル」の正式サービス開始が
アナウンスされました。
 

おそらく、相当数のユーザーが加入すると思います。
 

そこで今回は、日本一早く
LINEモバイルAPN設定方法を書いていきます。

iOSAndroidの手順の両方を網羅してますので
ぜひ、参考にして下さいね。
 

では、早速いってみましょう。

 

LINEモバイルのAPN設定方法

iOSの場合

iOSの場合、プロファイルをインストールする必要があります。

下記は、iOS9の手順です。

【iOSのプロファイル設定手順】

.

インターネット接続必須なので、Wi-Fiなどに接続する。

.

iOS端末から、ブラウザ(safari)で下記URLにアクセス
LINEモバイル APN設定プロファイル

.

プロファイルをインストールする画面が開くので、
「インストール」をタップ

.

パスコードが設定している場合、パスコードの入力画面になります。
端末に設定しているパスコードを入力する。

.

インストール完了の画面が開きましたら、
「完了」をタップして閉じる。

 

【iOSのプロファイル削除手順】

.

端末で、「設定」「一般」「プロファイル」を開く

.

「LINEモバイル」のプロファイルを選択し、「削除」をタップ

.

確認画面が表示されるので、「削除」をタップ

 

スポンサーリンク


 

Androidの場合

Androidの場合は、
APN設定をするだけで使えるようになります。
 

LINEモバイルのAPN設定方法
設定項目名 設定値
名前 LINEモバイル
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP

 

【AndroidのAPN設定手順】

.

ステータスバーを下ろす
APN設定1

.

もう一回下ろす
APN設定2

.

「設定ボタン」をタップ
APN設定3

.

「もっと見る」をタップ
APN設定4

.

「モバイルネットワーク」をタップ
APN設定5

.

「アクセスポイント名」をタップ
APN設定6

.

右上の「+ボタン」をタップ
APN設定7

.

上記「LINEモバイルのAPN設定方法」に基づいて入力する。
APN設定8

.

入力が完了すれば、右上「メニュー」から「保存」をタップ
LINEモバイル APN設定9

.

APN「LINEモバイル」をタップ。
あとは、モバイルネットワークをONにすれば通信が可能。
LINEモバイル APN設定10

 

まとめ

「LINEモバイル」APN設定方法について
書いてみました。
 

他のMVNOと手順は全く同じで遜色はありません。

一度でも、格安SIMAPN設定をした事がある方なら
特に悩む要素はないと思います。


 

「LINEモバイル」で初めて、格安SIMを使う方は
今回の記事を参考にしてみて下さい。

 

では、また。

 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機