「mineo」へのMNP転入手続き!乗り換え方法と注意点を解説


 
スポンサーリンク

前回の記事で書きました通り、
楽天モバイルから「mineo」
MNP(モバイルナンバーポータビリティ)をしました。

 

MNPとは、電話番号をそのままで他社に移る事ができるサービスの事で
仕事やプライベートで、自分や相手の電話番号が変更されたら
困りますよね?

そんな時でも、MNPを利用すれば
他社に移行しても電話番号が変わらないので
気軽にいろんな会社を試す事ができます。
 

さて今回、そのMNPを実際に利用してみたので
「mineo」MNP転入した手続きや乗り換え方法などを
詳しく解説したいと思います。

注意点についても書いてますので、読んでみて下さいね。

mineoの詳細記事はこちら
mineoのまとめ

 

「mineo」へのMNP転入手続きの方法

まず、「mineo」MNPするには、
MNP予約番号が必要になります。

 

上記手順で、MNP予約番号は取得済みと仮定して
MNP転入手続きの方法を説明します。

SIMが届くまでのMNP転入手続きの手順

【SIMが届くまでのMNP転入手続きの手順】
 

まず、下記サイトにアクセスします↓

.

「お申し込みはこちら!」か「Webでカンタンお申し込み」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp1%e7%94%bb%e5%83%8f

.

「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp3%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

自分の契約するサービスを選択し、「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp4%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

SIMカードのサイズを選択して、「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp5%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

ここで必ず「MNPする」を選択する事。
「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp6%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

オプションの選択や住所などの契約者情報を入力する。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp7%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

暗証番号を入力して、「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp8%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

支払いはクレジットカードなので
クレジットカードの情報を入力して、「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp9%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

本人確認書類として運転免許証などを
スキャンしてファイルをアップロードしたら
「次へ進む」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp10%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

サービス約款を読んでから、「同意する」を選択する

今までに入力してきた内容の確認を行ない、
「申し込みを確定する」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp11%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

「仮申し込み」の受付が行われましたので、
メールを確認してみて下さい。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp12%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

申し込み受付の手続きを完了させる為に
「メールのURL」をクリックする
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp13%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

申し込み受付の手続きが完了しました。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp14%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

申し込み受付が完了したというメール届く。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp15%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

しばらくすると、
申し込みの手続きが完了したというメール届く。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp16%e7%94%bb%e5%83%8f

 

MNP転入切替/回線切替手続き

あとは、「mineo」SIMが届くのを待つだけですが、
SIMが自宅に届きましたら、最後の作業があります。

mineo%e3%81%aesim%e3%81%8c%e5%88%b0%e7%9d%80
 

Aプランの場合

【MNP転入切替/回線切替の手順】
 

パソコンやスマホで、下記サイトにアクセスします。
mineoのマイページ

.

eoIDパスワードを入力して、「次へ」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp17%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

「MNP転入切替/回線切替手続き」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp18%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

mineo-sim%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e5%8f%b0%e7%b4%99
SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4桁を入力後、
「回線切替」をクリック
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp19%e7%94%bb%e5%83%8f
 

.

MNP転入切り替えの手続きを受け付けたというメールが届く。
mineo-%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e6%96%b9%e6%b3%95mnp20%e7%94%bb%e5%83%8f

メール受信後、30分程度で回線切り替えが完了いたしますので、
端末の電源を入れて、テストコール「111」(通話料無料)をダイヤルしてください。
ガイダンスが流れますので、確認できれば切替手続は完了です。
 

音声通話とデータ通信が繋がらない場合は、
再起動をして下さい。

 

Dプランの場合

【MNP転入切替/回線切替の手順】
 

mineoサポートダイヤルで受け付けます。

受付時間 9:00~21:00(年中無休)
TEL 0120-977-384
TEL 050-7102-8890 ※一部他社IP電話から通話料有料
 

音声ガイダンスにしたがって、「5」→「2」を選択。
その後、オペレーターによる本人確認を経て、受付完了となります。

・18:00までの依頼:受付後1時間程度で切替が完了。
・18:00以降の依頼:翌日午前中の切替となる可能性がある。

※Dプランの場合は「回線切替受付メール」は送信されません。

 

APN設定をして、データ通信をする

上記手順で、通話までは出来るようになり、
MNP転入の手続きは全て終わりました。

しかし、このままではデータ通信ができません。
APN設定が必要になります。
 

mineoのAPN設定は過去記事を参考にして下さい。

 

スポンサーリンク


 

「mineo」にMNPする際の注意点

MNP予約番号の有効期限の残日数

「mineo」では、MNP予約番号の有効期限が
10日以上残ってないと、MNPの転入ができません。
 

「MNPする」を選択する

電話番号が変更になるのが嫌なら
必ず、「MNPする」を選択する事。
 

回線提供先とは、MNP不可

「mineo」がMVNEとして回線を提供する
Fiimoとかが相手だと、MNPはできません。
 

Aプランは、SIMと端末の対応が複雑

Aプランで契約する場合、
スマホがau回線に対応しているか確認して下さい。
 

通話は、「CDMA2000」と「au VoLTE」の2種類があり、
対応するSIMの種類も違いますので注意が必要。

au VoLTE対応SIMを使う場合、
au端末だとSIMロック解除が必要になります。

 

まとめ

「mineo」へのMNP転入手続きで、
乗り換え方法と注意点を詳しく解説しました。

mineoの申し込みはこちらから↓

 

特に難しいところもなく、普通にMNPできましたが
私は、Aプランで契約してみました。

通話用にau系の格安SIMを持ってなかったのもあり、
これでいろんな検証を行なう事が可能になりましたよ。
 

それについては、また後日に記事を書きますね。

mineoの詳細記事はこちら
mineoのまとめ

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機