
「OCN モバイル ONE」と言えば、音声通話のかけ放題や
低速データ通信にバースト転送機能を搭載するなど
サービス強化に取り組んできました。
そんな「OCN モバイル ONE」のデータSIMを契約する方法を
詳しく解説したいと思います。
では、早速いってみましょう。
●OCN モバイル ONEのまとめ
「OCN モバイル ONE」のデータSIMを契約する方法
↓ ↓ ↓
購入したSIMが届きましたら、下記にアクセスして下さい。
OCN モバイル ONEの申し込み
手元にあるSIMカードの発信番号と
端末製造番号を入力して下さい。
入力したら、「次へ」をクリック
コースなどを選択して下さい。
入力が終わりましたら、「次へ」をクリック
名前や住所などを入力します。
入力が終わりましたら、「次へ」をクリック
クレジットカード情報などを入力して下さい。
入力が終わりましたら、「次へ」をクリック
SMS認証が必要なので、SMSを受信できる携帯番号を入力します。
確認画面が出ますので、「次へ」をクリック
携帯電話にSMS受信した、認証番号を入力して
「認証」をクリック
認証番号が正しければ、認証に成功するので
「次へ」をクリック
申し込み内容を確認します。
「上記内容に同意しました」をチェックして、
「申し込む」をクリック
「OCN モバイル ONE」の申し込みが完了しました。
まとめ
「OCN モバイル ONE」のデータSIMを契約する方法について
書きました。
音声SIMの契約だと、また少し違うので
別記事で解説したいと思います。
私も、今「OCN モバイル ONE」のデータSIMを契約していますけど
低速データ通信の速度がかなり速くて快適です。
バースト転送機能ありで、250kbps以上は常に出ています。
低速通信でも、YouTubeの144pならイケるぐらいの速度は出てますね。
データ通信では、「mineo」と並び
非常に使いやすいMVNOだと思います。
かなり、優秀な格安SIMですので、
興味のある方は参考にしてみて下さいね。
●OCN モバイル ONEのまとめ
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機