
ついに、楽天モバイルが
格安SIMのシェアでトップになりました。
そう遠くないうちに、
その日が来ると予想してましたが
とうとう実現しましたね。
しかし、突然なのでビックリしました。
格安SIMの市場動向調査
株式会社 ICT総研の調査結果によると
楽天モバイルがOCN モバイル ONEを抑えて
シェアが1位となっています。
予想外の展開に・・・
正直、楽天モバイルが業界1位になるのは
もう少し先の話になると考えていました。
なぜなら、業界No.1だったOCN モバイル ONEが、
低速通信のバースト転送機能を実装予定だからです。
おそらく、これでOCN モバイル ONEの
業界No.1の地位は、しばらくは揺るがないと予想しました。
しかし、蓋を開けてみると
業界No.2だった楽天モバイルが、シェアで逆転。
・低速データ通信使い放題が好評のOCN モバイル ONE
・通話5分かけ放題オプションが好評の楽天モバイル
この結果を踏まえると、2社の明暗を分けた要因は、
ユーザーの求めるニーズが
時代と共に変化してきた事が関係するかもしれない。
データ通信>音声通話だったのが
データ通信<音声通話を重視する傾向に変化したのかも。
それだけ、格安SIM(MVNO)というものが浸透してきて
通話定額を強みにするキャリアの代替となる、
メイン回線としての役割が大きくなってきた証拠なのかな?
楽天モバイルとOCN モバイル ONEの比較
サービス名 | 楽天モバイル | OCN モバイル ONE |
基本料金 | 1,600円 | 1,800円 |
月間データ容量 | 3GB | 3GB |
低速信通容量 | 無制限 | 無制限 |
高速通信容量 3日制限 |
あり | なし |
通話かけ放題 オプション |
あり | なし |
通話SIM 最低利用期間 |
1年 違約金 9,800円 |
半年 違約金 8,000円 |
データ容量追加 | 100MB/300円 | 500MB/540円 |
データ容量繰越 | あり | あり |
バースト転送機能 | あり | なし→あり |
こうやって比較してみるとどうですか?
高速データ通信の3日間制限がないところしか
OCN モバイル ONEの強みがない状況です。
これでは、業界No.1を維持するのは厳しいですよね。
バースト転送機能と通話定額を開始しました。
⇒OCN モバイル ONEがバースト転送機能を開始!
⇒OCN モバイル ONEに「OCNでんわ 5分かけ放題オプション」が登場
まとめ
いかがだったでしょうか?
私のメイン回線である、楽天モバイルが業界1位♪
なんか、テンション上がるな(笑)
格安SIMに、すごく興味があるが
どれにしたら良いのかわからない、あなた!
私なら、楽天モバイルを推奨しますよ。
⇒楽天モバイルのレビューと口コミ!プランの詳細など
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機