
楽天モバイルが三大キャリアに対抗する
20GBと30GBの大容量データプランを提供開始します。
今までの楽天モバイルでは、最大容量でも10GBがMAXのデータ容量でした。
それが、今後は3倍にまで容量が膨れ上がるので
ユーザーにはメリットがあると思います。
では、早速詳細をみていきましょう。
目次
楽天モバイルの20GBと30GBのデータプラン
楽天モバイルが新たに、20GBと30GBのプランを用意しました。
大容量プランなら動画やゲームなどの大容量
コンテンツがいつでもどこでも楽しむ事ができます。
プラン | 通話SIM | 050データSIM (SMSあり) |
データSIM (SMSなし) |
---|---|---|---|
20GB | 4,750円 | 4,170円 | 4,050円 |
30GB | 6,150円 | 5,520円 | 5,450円 |
大容量プランの特長
大容量プランには、小容量プランとは差別化されており
以下の特長があります。
・テザリングオプション無料
・3日間制限なし
・データシェアサービスと組み合わせるとより便利に
大容量プランの提供開始日
2016年11月4日より、提供開始します。
シェアオプション
20GBや30GBの大容量データプランの開始に伴い、
データシェアサービス「シェアオプション」を
2017年1月から提供予定です。
シェアオプション料金:1回線あたり月額100円
楽天モバイルのグループに設定した各回線からの
前月からの繰り越し分を、グループ内で分け合えます。
楽天モバイルとauで料金比較
楽天モバイルとauで、20GBプランの料金を比較してみます。
【楽天モバイルの場合】
通話SIM 20GB:4,750円
5分かけ放題オプション:850円
月額合計:5,600円
【auの場合】
データ定額 20GB:6,000円
LTE NET:300円
スーパーカケホ:1,700円
月額合計:8,000円
楽天モバイルのほうが、auよりも2,400円も安いです。
しかも、5分かけ放題オプションを外す事も可能なので、
通話をほとんどしない方は、3,250円も楽天モバイルのほうが安い。
楽天モバイルの大容量プランの懸念材料
ここまで、見てきた感じだと
楽天モバイルの20GBと30GBのプランは優秀なプランに思えます。
しかし、懸念材料があります。
突然のサービス改悪の可能性
楽天モバイルですが、過去の経験から考えると
ある日突然、サービス仕様を改悪する可能性がある。
●冗談だと言ってくれ!「楽天モバイル」がまさかのプラン改悪
いきなり、データ通信の3日間制限を実施するという事も
十分にあり得ます。
低速通信も高速通信を消費する?
おそらくですが、低速通信を利用しても
高速通信分を消費する仕様だと思います。
3.1GB、5GB、10GBのプランでは、
現在、そういう仕様になっているので同様だと考えられます。
データシェアされたデータの通信制限仕様
データシェアされた場合、そのデータの扱いが
受け取った側の条件に変更になるのではないか?
そんなふうに考えています。
例えば、データシェアする側が20GBプランだとします。
受け取る側は、5GBプランだとする。
その場合、受け取る側がデータを受け取ったとして、
データを利用すると、5GBプランのデータ通信制限の条件が
適用になると思います。
つまり、5GBプランの3日間制限がそのまま適用になり、
シェアされたデータをほとんど高速通信で使えない。
こうなると、受け取る側にメリットがないという可能性があります。
まとめ
楽天モバイルの大容量プランの20GBと30GBですが、
どうなんでしょうかね?
この前の、楽天モバイルの改悪による
通信制限の強化は、この大容量プランに対応する為の
布石だったとみるべきなのか?
●冗談だと言ってくれ!「楽天モバイル」がまさかのプラン改悪
サービスが本格始動しないと、詳細はまだ不明ですが
おそらく私が懸念材料に挙げた点は、いくつか当たってると思いますよ。
●楽天モバイルのまとめ
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機