スマモバの通話定額かけ放題「スマート通話定額プレミアム」


 
スポンサーリンク

スマモバから、1回10分以内の通話かけ放題
「スマート通話定額プレミアム」が提供されました。

今までスマモバでは、通話定額はありませんでしたので、
これで競合他社と対抗できるのではないでしょうか?
 

「スマート通話定額プレミアム」の詳細について、
まとめてみたいと思います。

 

「スマート通話定額プレミアム」の概要

「スマート通話定額プレミアム」は、月額料金850円(税別)で、
1回10分以内の通話が何度でも無料となるオプション。

通話時間が10分を超過すると、20円/30秒の通話料が加算される。


 

仕組みとしては、プレフィックス方式を採用しています。

 

利用時には専用アプリ「0035でんわ」を使うか、
相手の電話番号の先頭に「003545」を付けて発信します。
 

「スマート通話定額プレミアム」の開始日

2017年4月27日(木)より提供開始しています。
 

スポンサーリンク

「スマート通話定額プレミアム」の注意点

10分を超過の通話料金が高い

プレフィックス方式なのに、
通話時間が10分を超えると、20円/30秒の通話料がかかる。
 

電話できない番号がある

「スマート通話定額プレミアム」では、
110番やナビダイヤルなどには電話できないが、
通常の電話アプリを利用すると電話する事ができる。
 

スマモバは評判が悪いけど大丈夫なの?

スマモバは、データ通信の使い放題プランで速度制限を受けると、
まともに使う事ができない状態になるという事で、
かなり評判が悪いです。
 

データ使い放題が目的でポケットWi-Fiを契約したユーザーが、
あまりのデータ通信の遅さに怒り心頭で、
弁護士を雇って裁判を視野に入れているという話も聞きます。

短期解約に伴うトラブルが続出している模様で、
電話番号をMNPで、スマモバに移行するのは躊躇すると思います。
 

データ通信を優先するなら、他社の格安SIMにした方が安心できる。
 

まとめ

スマモバのかけ放題「スマート通話定額プレミアム」は、
悪くはないと思います。

他社では5分かけ放題がほとんどなので、
アドバンテージとなるでしょう。
 

ただし、データ通信に関しては、
あまり評判が良くないので、それをどう捉えるかですね。

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機