U-mobileが新ブランド「U-mobile PREMIUM」を提供


 
スポンサーリンク

U-NEXTの「U-mobile」
新ブランド「U-mobile PREMIUM」の提供を
2016年7月1日より開始します。
 

この名前だけ聞いても
何の事やらわかりませんよね?
 

では、詳細をみていきましょう。

 

U-mobile PREMIUMの概要

U-mobile PREMIUMとは、
「高品質なモバイル通信の提供を目指す」という
コンセプトをもとに、IIJmioの回線を利用するサービス。
 

今まで、U-mobileはMVNEとして
フリービットの回線を利用していました。

それが、今回の「U-mobile PREMIUM」では
新たなMVNEとして、IIJmioの回線を利用しています。

 

フリービットには、あまり良い口コミはなく
U-mobileも同じく、回線品質のイメージが悪かった。

IIJmioの回線を使う事により
そういう信頼性を回復させようとしているのかな?
 

「U-mobile PREMIUM」の通信速度は
理論値で下り最大375Mbps、上り50Mbpsとなる。
 

スポンサーリンク

U-mobile PREMIUMのプラン

気になる「U-mobile PREMIUM」のプランですが
現状の「U-mobile」で提供されている
「LTE使い放題」プランと同じようです。
 

・データ通信のみのプランは、月額2480円(税抜)
・音声通話対応のプランは、月額2980円(税抜)
 

まとめ

今回紹介した「U-mobile PREMIUM」は、
現状の「U-mobile」のプランと共存していくのかな?

それとも、「U-mobile PREMIUM」のほうへ移行していくのか?
 

普通に考えて、信頼性で選ぶなら
ほとんどのユーザーがIIJmio回線の
「U-mobile PREMIUM」を選択すると思うけど…
 

U-mobileの申し込みはこちら↓

 

なんかこの前、mineoが「プレミアムコース」を
発表したから、それに対抗する流れなのかな。

mineo「プレミアムコース」の詳細はこちら
mineo「プレミアムコース」と「通話定額30」「通話定額60」

 

U-mobileは、通話定額「U-mobile SUPER」を発表したばかり。
立て続けにいろんな施策を出してきてますね。

 

今後、MVNOはどうなっていくのか。
回線品質を優先する流れになっていく気がしますね。
 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機