
スマホアプリを使い、監視カメラの映像を外出先で確認できる
「スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22」が
プラネックスコミュニケーションズより、2016年8月26日に発売!
この前、パナソニックの「スマ@ホーム システム」を紹介しました。
⇒「スマ@ホーム システム」アプリを使いスマホで家を遠隔監視
それと似たような製品で、非常に安価ですので
初めて、自宅の遠隔監視を行なう方にお勧めできます。
では、どのような製品なのか詳細をみていきましょう。
目次
スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22の詳細
「スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22」は、
光が全くない場所でも赤外線照射による暗視撮影が可能な、
遠隔地から音声通話が出来るスピーカーとマイクを内蔵した
ネットワークカメラです。
スマカメ本体を有線LANか無線LANで接続した後に、
専用アプリでQRコードを読み取りパスワードを入力するだけで
手軽にカメラの映像をスマホで見る事ができます。
どのような方に「スマカメ」は向いているのか?
・ペットの飼い主
・要介護者の同居人
・小さな子供のいる母親
・一人暮らしの女性
・出張の多いサラリーマン
・高級車をお持ちの方
などの遠隔監視があったほうが安心な状況の方に
必要ではないでしょうか?
スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22の特長
暗視(ナイトビジョン)機能で、暗所撮影が可能
赤外線LED搭載で、完全な暗所でも撮影をできますので、
光源のない閉め切られた無人の倉庫や、工場などでも使えます。
マイクとスピーカーが搭載
スマカメ本体に、マイクとスピーカーを内蔵しているので
遠隔地から音声のやり取りが可能です。
監視中の異常発生を自動検知
カメラの映像に動きがあった場合、
micro SDメモリカードへ自動で録画を開始したり、
スマホに通知を行う動体検知機能を搭載しています。
専用アプリ「スマカメ」
最大10台までのカメラを登録して切り替えられる
専用スマホアプリ「スマカメ」を無料で提供しています。
起動すればすぐに映像が見られ、
よく使う機能だけが大きなボタンで配置された画面は、
複雑なメニュー構成が苦手な方でも
簡単に使い方を覚えられるシンプル設計です。
本格的な遠隔監視も可能な「スマカメPro」に対応
複数台モニタリング・録画・再生が可能で
本格的な監視・防犯システムをコストを抑えて構築できる、
Windows専用アプリケーション「スマカメPro」に対応しています。
素人でも、プロ顔負けのシステムを構築できます。
万全を期すなら、自宅セキュリティのプロに頼みましょう!
万全を期すなら、ホームセキュリティのプロにお願いするのがベストです。
しかし、金額がどうしても高くなります。
「スマカメ」でシステムを構築するなら
本体代の1万円だけで済みますが、
プロの業者に頼むと、機器レンタル込みで月額1万円近くかかる。
1年間という単位でみると、コストが12分の1で済む
「スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22」のコスパは抜群です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
遠隔監視の可能なネットワークカメラ
「スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22」について書きました。
最近は、世の中が物騒になってきているので
ホームセキュリティに関心を持つ人が増えてきています。
普通、空き巣に入られたぐらいでは、
警察は、ほとんどまともに捜査しません。
つまり、犯人は捕まらないのです。
しかし、空き巣に入られても防犯カメラで証拠を押さえておけば
自宅の高価な貴重品を盗まれても
最悪、犯人を刑務所へ送る事ができます。
自分の身の安全は、自分で守るしかありませんので
こういう予防策を講じておくのは当たり前なのかもしれません。
まずは、「スマカメ 話せるナイトビジョン CS-QR22」で
手軽にホームセキュリティを始めてみませんか?
⇒「スマ@ホーム システム」アプリを使いスマホで家を遠隔監視
1位 | OCN モバイル ONE |
---|---|
⇒OCN モバイル ONEの詳細記事はこちら 【MVNO業界の巨人】 音声通話とデータ通信の両方が得意で 低速通信なら、無制限なので遠隔監視には向いています。 ・音声対応SIM OCNでんわ 5分かけ放題オプション(月額):850円 |
|
2位 | mineo |
⇒mineoの詳細記事はこちら 【au網とドコモ網の両方に対応!】mineo 家族割引やパケットシェアがある 低速通信なら、無制限なので遠隔監視には向いています。 ・Aプラン(デュアルタイプ) ・Dプラン(デュアルタイプ) |
|
3位 | DTI SIM |
⇒DTI SIMの詳細記事はこちら 【業界初のダブル放題!】 ネットつかい放題を契約できる ・音声プラン でんわかけ放題:780円 |
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機