
iPhone/iPad用のワンセグ・フルセグ対応チューナー「PIX-DT350N」が
発売になりました。
iPhoneの弱点と言えば、ワンセグ・赤外線・おサイフケータイと呼ばれる
三種の神器がないという事だと言われてきました。
しかし、「iPhone 7」や「iPhone 7 Plus」でおサイフケータイ機能を搭載し、
残る問題はワンセグと赤外線になりましたよね。
●「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」が9月16日に発売!スペック比較
それで、赤外線よりも重要なのはワンセグではないでしょうか?
災害時の情報収集にも活躍できますし、
視聴するのに、ネット環境が必要ないというのが強みになります。
そのワンセグを外付けで、iPhone/iPadに搭載できるのが
今回、紹介する「PIX-DT350N」です。
●00000JAPANの使い方!災害時の強い味方となるWi-Fi無料開放
目次
iPhone/iPad用地デジチューナー「PIX-DT350N」
前モデルで搭載していた内蔵バッテリーをなくし、
50%の小型化と軽量化がされています。
iPhone/iPadからの給電で、駆動する仕組みですが、
省エネ技術により、従来品と同等の視聴可能時間を実現。
細かい仕様は下記になります。
項目 | PIX-DT350N |
---|---|
サイズ (H×W×D) |
約9.1×47.8×31mm |
重量 | 約15g |
消費電力 | 約230mW |
受信放送 | 地上デジタルテレビ放送(ISDB-T) ワンセグ・フルセグ対応 |
対応機種 | iPhone/iPad |
受信チャンネル | UHF 13ch ~ 52ch ※CATVパススルーには非対応 |
アンテナ | ロッドアンテナ |
使用温度範囲 | 温度 : 5℃~35℃ 湿度 : 20%~80%RH |
電源電圧定格 | 2.9V~3.4V |
接続端子 | Lightningコネクタ |
「PIX-DT350N」の特長
フルセグにも対応
ワンセグのみならず、フルセグにも対応しています。
電波の安定している所では、高画質なフルセグで
好きな番組を堪能できます。
「すぐ録」で視聴中の番組を簡単に録画
画面クリックするだけで、視聴中の番組を録画できる
「すぐ録」機能が搭載されています。
Bluetoothのワイヤレスヘッドホンに対応
専用アプリ「モバイルTV(StationTV)」なら、
Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンに音声出力が可能です。
ケーブルのないスマートな運用を実現しました。
データ通信量が減らない
インタネット接続による、ネットTVではないので、
データ通信量は消費しません。
思う存分に、地デジを楽しめます。
まとめ
iPhone/iPad用のワンセグ・フルセグ対応チューナー「PIX-DT350N」ですが、
いつでもどこでも地デジを楽しみたい方には
最適な商品だと思います。
こういう外付け系のアイテムは、スマホ本体が新しくなっても
使い回しができるので、便利ですよね。
外出時、iPhoneやiPadのお供にいかがでしょうか?
では、また。
●入院中で暇すぎる!そんなあなたに動画見放題のHulu
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機