
Alcatelブランドを展開するTCLコミュニケーションは、
「ONETOUCH IDOL 3」にAndroid 6.0の
OSバージョンアップの提供を開始しました。
元々、OSバージョンアップは宣言されていたので
その通り、実践された模様。
「ONETOUCH IDOL 3」も、特に悪い噂もなく
普通に売れていましたが、「ポケモンGO」の登場により
ジャイロセンサー搭載の格安スマホとして人気が再燃してました。
この端末ですが一時期、19,800円(税別)で販売されてた事もあり
買い逃した人は非常に残念がってました。
●「IDOL 4」と「ZenFone 3(ZE520KL)」なら、どちらが買いか検証
Android 6.0 Marshmallowでの変更点
「リアリティモード」をコンパスアプリに追加。
・メモリ解放やキャッシュを削除して端末を最適化する「Boostアプリ」を追加。
・ホームキーを長押しして表示中の関連情報を検索できる「Now on Tap」を追加。
・アプリごとに消費電力を最適化する「Dozeモード」を追加。
・利用頻度の低いアプリの消費電力を制限する「App Standby」を追加。
・FMラジオの視聴周波数範囲が76~108MHzに修正される。
などが変更されます。
OSアップデートのやり方
「設定」→「システムアップデート」から行う。
アップデート用のファイルサイズは1282.5MB。
ONETOUCH IDOL 3のスペック
スペックを軽くおさらいすると
CPUには、Snapdragon 615(MSM8939)8コアを搭載。
一番の特徴は、上下のどちらに持っても
通話ができるリバーシブル構造になっている事です。
あとは、前面にステレオスピーカーがあるので
音がこもる事もありません。
項目 | ONETOUCH IDOL 3 |
---|---|
寸法 [mm] (H×W×D) |
152.7×74.14×7.4 |
重量 | 約141g |
カラー | Dark Gray Metallic Silver Soft Gold |
対応OS | Android 5.0 Lolipop ↓ Android 6.0 Marshmallow |
CPU | MSM8939 Snapdragon 615 8コア (4コア 1GHz+4コア 1.5GHz) |
メモリ | 2GB |
ストレージ | 16GB |
バッテリー | 2910mAh |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS液晶(1920×1080) |
カメラ | 背面1300万画素 前面800万画素 |
通信方式 | LTE B1(2100)/B3(1700) /B7(2600)/B8(900) /B19(800)/B20(800) W-CDMA |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
SIMスロット | microSIM x1 |
SDカード | microSDXC(最大128GB) |
ジャイロセンサー | あり |
まとめ
いかがだったでしょうか?
「ONETOUCH IDOL 3」にAndroid 6.0の
バージョンアップが開始された記事でした。
「ポケモンGO」特需で、人気が出てきた端末ですが
今回のバージョンアップで、さらに使いやすくなると思います。
最近は、SIMフリー端末でも
メーカーがOSのバージョンアップをしてくれる時代になりました。
他のメーカーでも、OSのバージョンアップが
当たり前になれば嬉しいですね♪
●「IDOL 4」と「ZenFone 3(ZE520KL)」なら、どちらが買いか検証
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機