
TCLコミュニケーションから、Alcatelブランドの
SIMフリースマホ「IDOL 4」が発売されます。
これの前機種が、上下どちらでも電話に出れる
リバーシブル構造で有名な「IDOL 3」になります。
「IDOL 3」の正式な後継機種となる「IDOL 4」ですが
一体どんな端末なのでしょうか?
今回は、他の端末と比較しながら
どちらの端末のほうが良いのかなどを探っていきます。
目次
IDOL 4の特長
驚異の300%リバーシブル
上下画面、左右スピーカー、表裏スピーカーの
300%リバーシブルを実現!
さまざまな動作をする「BOOM KEY」
シーンに合わせて、いろんな動作をする
「BOOM KEY」を搭載しています。
今までにない新しい感覚を体験できます。
ど迫力の3.6Wのスピーカーを2個搭載
3.6Wのスピーカーを2個搭載し、
驚愕のパワフルなサウンドを実現しています。
VRゴーグルが標準装備
追加購入する事なく、本体を購入するだけで
VRを楽しめます。
IDOL 4のスペック比較
「IDOL 4」に近い価格帯の「ZenFone 3(ZE520KL)」と
スペックの比較をしてみます。
項目 | IDOL 4 | ZenFone 3 (ZE520KL) |
---|---|---|
寸法 [mm] (H×W×D) |
約147×72.5×7.1 | 約146.87×73.98×7.69 |
重量 | 約135g | 約144g |
カラー | ゴールド メタリックシルバー |
サファイアブラック パールホワイト |
対応OS | Android 6.0 Marshmallow | Android 6.0 Marshmallow |
CPU | Snapdragon 617 MSM8952 オクタコア (1.5GHzX4+1.2GHzX4) |
Snapdragon 625 MSM8953 オクタコア (2.0GHz) |
GPU | Adreno 405 | Adreno 506 |
メモリ | 3GB | 3GB |
ストレージ | 16GB | 32GB |
バッテリー | 2610mAh | 2650mAh |
ディスプレイ | 5.2インチ IPS液晶(1920×1080) | 5.2インチ IPS液晶(1920×1080) |
カメラ | 背面1300万画素 前面800万画素 |
背面1600万画素 前面800万画素 |
手ぶれ補正 | 電子式 | 光学式・電子式 |
通信方式 | FDD-LTE: B1/3/7/18/19/20 W-CDMA: GSM: |
FDD-LTE: B1/2/3/5/7/8 /18/19/26/28 TD-LTE: W-CDMA: GSM: |
au VoLTE | 対応 | 対応 |
キャリアアグリゲーション | 非対応 | 2CA対応 |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.2 |
SIMスロット | nanoSIM+nanoSIM/microSD | microSIM+nanoSIM/microSD |
SDカード | microSDXC(最大512GB) | microSDXC(最大2TB) |
USB端子 | micro USB | USB Type-C |
指紋認証 | なし | あり |
ジャイロ センサー |
あり | あり |
デュアル スタンバイ |
非対応 | DSDS対応 |
価格 | 34,800円(税別) | 39,800円(税別) |
IDOL 4の発売日
11月下旬に発売予定になっています。
IDOL 4とZenFone 3(ZE520KL)なら、どちらが買い?
スペックを見る限り、どうみても
「ZenFone 3(ZE520KL)」のほうが優れています。
しかし、「IDOL 4」の真骨頂は、
リバーシブル構造やVR対応ヘッドセットの標準付属など
スペックでは推し量れないものがあります。
非常に遊び心があって、興味を惹かれる端末だと思います。
そこに価値を見出せるなら
購入するのも面白いかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
「IDOL 4」は、確かにスペックでは
欲しいと思わせる要素がありません。
しかし、スペック以外に惹かれる要素が満載です。
おそらく、かなり売れるかあるいは
全く売れないかのどちらかになるのではないでしょうか?
そのぐらい癖のある端末だと思います。
興味のある方は、参考にしてみて下さいね。
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機