iOS 10.2で、カメラのシャッター音が小さくなった!


 
スポンサーリンク

Appleが、「iOS 10.2」の配信を開始しました。

iOS 10.2で、カメラのシャッター音が小さくなったらしく
一部では、神アプデと呼ばれています。

では、詳細をみていきましょう。

「iOS 10.2」の詳細

主な変更点が下記になります。

絵文字
・細部に至るまで美しく見えるようデザインを変更
・新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字を追加

TV
・”次はこちら”を使用して、現在視聴中の映画や番組を確認したり、途中まで見ていたものの続きから再開することが可能
・”今すぐ再生”で、おすすめの新作映画やTV番組を入手
・Storeで新しいAppや最新のiTunesリリースを見つけましょう
・iTunesで購入およびレンタルしたものは”ライブラリ”に表示されます

写真
・Live Photosの安定性を改善し、より高速なフレームレートを実現
・“ピープル”アルバムで、同一人物の写っている類似の写真の分類の正確性を向上
・“メモリー”でスクリーンショット、ホワイトボード、レシートなどの写真からメモリーを作成してしまう問題を修正
・iPhone 7 Plusで、カメラロールから戻ったときにズームインしたままになっている問題を修正
・サポートするデジタルカメラのRAW形式を追加

メッセージ
・新しい“ハート”と“お祝い”のスクリーンエフェクトを追加
・メッセージでキーボードが表示されない問題を修正

ミュージック
・“再生中”の画面を上にスワイプして、“シャッフル”、“リピート”、“次はこちら”に簡単にアクセスできるように
・“ライブラリ”でプレイリスト、アルバム、曲の並び替え順を選択可能

メール
・“移動”シートが、メッセージの移動後もそのまま残っている問題を修正
・長押しでコピー&ペーストがうまく行えない問題を修正
・スレッドを削除したあと、間違ったメッセージが選択されてしまう問題を修正

アクセシビリティ
・VoiceOverにBraillePen14のサポートを追加
・VoiceOverで、点字表が予期せず切り替わってしまう問題を修正
・Siriの高品質音声がVoiceOverで使用できない問題を修正
・VoiceOverのユーザがリストの項目を再整理することができない問題を修正
・“スイッチコントロール”で留守番電話を削除できない問題を修正

その他の改善および修正
・カーテン/ブラインド、人の検知、動き、ドア/窓、煙、一酸化炭素、水漏れセンサーなどを含むHomeKitアクセサリ用の通知のサポートを追加
・HomeKitアクセサリ用のファームウェア・アップデートがある時の通知のサポートを追加
・他社製のアクセサリとのBluetoothのパフォーマンスおよび接続を改善
・FaceTimeに参加している人がぼやけて見える問題を修正
・FaceTime通話で、縦横比および画面の向きが間違って見える問題を修正
・Visual Voicemailの再生を完了できない問題を修正
・Safariのリーダーで、記事が空白のページで開いてしまう問題を修正
・Safariのリーディングリストで記事を既読にすると、Safariが予期せず終了してしまう問題を修正

 

上記とは別に、日本向けにはマナーモード時に、
スクリーンショット撮影しても、
シャッター音を無音にできるようになりました。

そして、カメラのシャッター音も小さくなっています。
 

まとめ

「iOS 10.2」のソフトウェアアップデートで、
ようやく、周りの人間から注目される事なく
カメラで撮影ができるようになった模様。
 

シャッターの爆音問題では、相当なクレームがあったようで、
Appleは渋々、ソフトウェアアップデートでバレないように改修しました。

修正するぐらいなら、最初から改悪しなければ良いのに(笑)
 

このあたりが、Appleのセンスのなさというか
ユーザー目線が致命的に欠けているところなんだと思います。

 

次のアップデートで、また爆音になる可能性もあるから
油断できませんね。

では、また。

iPhoneの詳細記事はこちら
iPhoneの関連記事まとめ

 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機