
Appleの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」が
2016年9月16日に発売されます。
外観上は、イヤホン端子がなくなったりと
今までのiPhoneと違うテイストもいくつかあります。
では、Apple信者が待ちわびた
新しいiPhoneの詳細をみていきましょう。
目次
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」のスペック比較
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」で
スペック比較を行ないます。
項目 | iPhone 7 | iPhone 7 Plus |
---|---|---|
モデル名 | A1779 | A1785 |
寸法 [mm] (H×W×D) |
138.3×67.1×7.1 | 158.2×77.9×7.3 |
重量 | 138g | 188g |
カラー | ローズゴールド ゴールド シルバー ブラック ジェットブラック |
ローズゴールド ゴールド シルバー ブラック ジェットブラック |
対応OS | iOS 10 | iOS 10 |
CPU | A10 Fusion (クアッドコア) |
A10 Fusion (クアッドコア) |
メモリ | 2GB | 3GB |
ストレージ | 32/128/256GB | 32/128/256GB |
バッテリー | 1960mAh | 2910mAh |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina(1334×750) | 5.5インチ Retina(1920×1080) |
カメラ | 背面1200万画素 前面700万画素 |
背面1200万画素×2 前面700万画素 |
通信方式 | FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/11/12/13/17/18 /19/20/21/25/26/27/28/29/30 TD-LTE: TD-SCDMA: CDMA EV-DO Rev. A: UMTS/HSPA+/DC-HSDPA: GSM/EDGE: |
|
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.2 |
SIMスロット | NanoSIM x1 | NanoSIM x1 |
おサイフ | NFC、FeliCa | NFC、FeliCa |
防水・防塵 | IP67 | IP67 |
指紋認証 | Touch ID(第2世代) | Touch ID(第2世代) |
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の特長
iPhoneシリーズ初!防水・防塵に対応
iPhoneが遂に防水に対応しました。
ちょっとした水しぶきや粉塵などに
気を使う必要はありません。
おサイフケータイのFeliCaに対応
今まで不可能だった
SuicaやQUICPay、iDなどの主要なサービスに対応。
光学手ぶれ補正を搭載
光学手ぶれ補正に対応し、
手振れのないキレイな写真が撮れます。
独自プロセッサ「A10 Fusion」
64bitアーキテクチャーで、クアッドコアとなりました。
iPhone 6sやiPhone 6s Plusに比べ、
CPUは40%、GPUは50%も高速になっています。
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の価格
SIMフリー版の価格を下記にまとめました。
全て税別価格になります。
容量 | iPhone 7 (SIMフリー版) |
iPhone7 Plus (SIMフリー版) |
---|---|---|
32GB | 72,800円 | 85,800円 |
128GB | 83,800円 | 96,800円 |
256GB | 96,800円 | 107,800円 |
まとめ
どうですか、みなさん。
新しいiPhoneを購入しますか?
私は、購入しませんが
防水とFeliCaに対応したのは
国内ユーザーにとっては重要な要素だと思います。
防水とFeliCaの対応は
既存のiPhoneユーザーからも、
かなりの需要がありましたからね。
今まで、iPhone信者が強がって
「防水とFeliCaなんか必要ない」
なんて豪語してたのが、懐かしいですね(笑)
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」ですが
おそらく売れるような気はします。
しかし、防水とFeliCaに価値を感じない方は
買い替えるほどでもない印象です。
⇒iPhone 7とiPhone 7 Plusで、ノイズ音と発熱の不具合発生か?
⇒iPhone7は更に薄くフラットになる?見た目も変わるかも
⇒旧機種となったiPhone 6s/6s PlusとiPhone SEの価格が値下げ
⇒iPhone SE発表!発売日はいつ?iPhone 5sと4インチ端末比較
⇒iPhone SE 価格改定 !値下げで差額返金が可能!人気がない?
⇒iPhone SEをauで安く買う方法「iPhone SEイチキュッパキャンペーン」
⇒小学生・中学生がiPhoneなど贅沢!格安スマホと格安SIMで問題なし
⇒iPhoneの関連記事まとめ
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機