ZenFone 3(ZE520KL)にも液晶保護フィルム(ノンフィラータイプ)を購入


 
スポンサーリンク

ZenFone 3(ZE520KL)にも
液晶保護フィルム(ノンフィラータイプ)を購入しました。
 

液晶ディスプレイの表面が曲面加工がされており、
ZenFone 3(ZE520KL)に、きちんと対応したフィルムは、
ほとんどないと言われています。
 

私としては、液晶保護フィルムは
お気に入りのノンフィラータイプのノングレアをと考えました。

 

探してみたところ、ありましたので購入しました。

では、早速レビューを書きたいと思います。

ノンフィラータイプの液晶保護フィルムを購入レビュー

私が購入したのは、ノンフィラータイプの液晶保護フィルムを扱う
「モバイルマスター」という会社です。

ここを最近、よく使っています。
なぜなら、ノンフィラータイプのフィルム
他のところでは、ほとんど売ってないからです(笑)

私が買ったのは「F-S-M15-ZE520KL」です↓

 

中身はこんな感じになります。
zenfone-3ze520kl%e7%94%a8-%e6%b6%b2%e6%99%b6%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a01
 

反射はかなり低減されています。
zenfone-3ze520kl%e7%94%a8-%e6%b6%b2%e6%99%b6%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a02
 

下側の写真です。
zenfone-3ze520kl%e7%94%a8-%e6%b6%b2%e6%99%b6%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a03
 

上側の写真です。
わかりにくいと思いますが、通話用スピーカーとセンサー部分は
ごっそり切り取られています。
zenfone-3ze520kl%e7%94%a8-%e6%b6%b2%e6%99%b6%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a04
 

実際に使ってみた上で評価

使い心地に関しては、全く問題なし。

いい感じに光源の反射を低減してくれて、
指の滑りも良好です。
 

あとは、液晶保護フィルム貼る難易度がかなり高いです。
私は、かなり作業に慣れているほうだと思いますが、
それでも苦戦しました。

スマホ本体曲面加工してあるので、
どこが境目かわかりにくいので位置決めが難しい。

なので、貼ってみては「位置がここではなかった」と
剥がしては貼るを20回以上は繰り返しました。
 

で、どうしても気になるポイントとして、
写真だとわからないと思いますが、フィルムの端が浮きます。

私の貼り方が悪いのではなく、
ZenFone 3(ZE520KL)の曲面加工してある領域に
液晶保護フィルムが侵入しているので
どうしても、その部分は浮きます。
 

上下左右で、0.5mmずつ余っており
端の方が浮いている感じです。

つまりフィルムを、上下で1mm短くして
左右も1mm短くしてくれたら完璧でした。
 

まとめ

ZenFone 3(ZE520KL)にも
ノンフィラータイプの液晶保護フィルムを購入した話でした。

 

気になるフィルム端の浮きですが、
フィルム自体は水平で盛り上がっているわけではないので
特に、剥がれたりはしてません。
 

あとは、しばらく使っていって
浮いている部分にゴミや埃が侵入するかどうかが気になります。
 

今のところ、この液晶保護フィルム
すごい気に入っています。

やはり、ノンフィラータイプは最高です。
ずっとスマホを触っていたくなります(笑)

 

では、また。

ZenFone 3(ZE520KL)の詳細記事
ZenFone 3の関連記事まとめ

 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機