
Coviaの格安スマホ「FLEAZ Que」が発売になりました。
9,800円(税別)という価格ながらも、
Android 7.0へのアップデート保証も付いている、お得な端末です。
Coviaと言えば、「g07」というコスパの高い端末を作ったメーカーで、
今回の「FLEAZ Que」にも期待しますよね?
では、詳しくみていきましょう。
目次
FLEAZ Queのスペック比較
今回の比較対象は、「g07」になります。
●「g07」を実際に使ってみての評価!長所と短所
「FLEAZ Que」と金額が倍ぐらい違いますが、
どの程度渡り合う事ができるのでしょうか?
項目 | FLEAZ Que | g07(Covia CP-J55a) |
---|---|---|
寸法 [mm] (H×W×D) |
約132.4×66.5×10.35 | 約152.0×75.6×7.9 |
重量 | 約125g | 約150g |
カラー | ブラック | ホワイトパネル ブラックパネル |
対応OS | Android 6.0 Marshmallow | Android 6.0 Marshmallow |
CPU | MT6735A クアッドコア (4×1.3GHz) |
MT6750T オクタコア (4×1.5GHz+4×1.0GHz) |
メモリ | 2GB | 3GB |
ストレージ | 16GB | 32GB |
バッテリー | 2,200mAh | 3,000mAh |
ディスプレイ | 4.5インチ IPS液晶 (854×480) |
5.5インチ IPS液晶 (1920×1080) |
カメラ | 背面500万画素 前面500万画素 |
背面1300万画素 前面800万画素 |
通信方式 | LTE: B1/3/19 W-CDMA: GSM: |
LTE: B1/3/8/19 W-CDMA: GSM: |
キャリアアグリゲーション | 非対応 | 非対応 |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5.0GHz) |
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5.0GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 | Bluetooth 4.1 |
SIMスロット | microSIM | microSIMとnanoSIM/microSD |
SDカード | microSDXC(最大128GB) | microSDXC(最大128GB) |
USB端子 | micro USB | USB Type-C |
指紋認証 | なし | あり |
デュアル スタンバイ |
DSDS非対応 | DSDS対応 |
電子コンパス | あり | あり |
ジャイロ センサー |
あり | あり |
価格 | 9,800(税別) | 17,800(税別) |
最も問題となるのは、液晶の解像度になります。
さすがに、「FLEAZ Que」の解像度が854×480なのは厳しいと感じますね。
その他のスペックは、価格を考えれば健闘しているだけに
せめて、1280×720にできなかったのかと思います。
「FLEAZ Que」の特長
バッテリー交換が可能
最近、珍しくなりましたが
バッテリー交換が可能です。
バッテリーを交換するだけで、
電池持ちを新品同様にまで回復させる事ができます。
ジャイロセンサーを搭載
約1万円という価格にも関わらず、ジャイロセンサーを搭載しています。
ポケモンGOを制限なくARで楽しむ事ができる。
●ポケモンGOの関連記事まとめ
準天頂衛星「みちびき」に対応
日本版GPS2010と言われる準天頂衛星(QZSS)「みちびき」に
ソフトウェアアップデートで対応します。
FOMAプラスエリアとプラチナバンドに対応
FOMAプラスエリアとプラチナバンドに対応していますので、
エリアの問題もないはずです。
「FLEAZ Que」のレビュー動画
「FLEAZ Que」のレビュー動画がありましたので、
紹介したいと思います。
まとめ
格安スマホ「FLEAZ Que」は、いかがだったでしょうか?
「FLEAZ Que」の購入はこちら↓
値段を考慮すれば、相当に頑張っていると思います。
惜しいのは、やはり解像度ですね。
●ここは譲れない!スマホ選びの最低基準
ただ、本当に入門用にスマホが欲しい方には、
負担にならない金額なので、おすすめできるかもしれません。
「FLEAZ Que」は、なかなかツボを押さえた端末ではないでしょうか?
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機