
ドコモより、富士通のスマホ「arrows NX F-01J」が発売されました。
今までの富士通と言えば、高スペックだけど熱暴走する端末か、
時代遅れの低性能CPUを積んだ端末しか出してきませんでした。
それが、今回の端末でようやく改善されたと思います。
では、早速詳細をみていきましょう。
目次
arrows NX F-01Jのスペック比較
比較対象は、前機種の「arrows SV F-03H」です。
どの程度スペックアップしているかも確認して下さい。
項目 | arrows NX F-01J | arrows SV F-03H |
---|---|---|
寸法 [mm] (H×W×D) |
約156×75×7.7 | 約144×72×7.8 |
重量 | 約169g | 約141g |
カラー | Copper Black White |
Gold Black White |
搭載OS | Android 6.0 Marshmallow | Android 6.0 Marshmallow |
CPU | Snapdragon 625 MSM8953 (オクタコア) 2.0GHzX8 |
Snapdragon 410 MSM8916 (クアッドコア) 1.2GHz |
メモリ | 3GB | 2GB |
ストレージ | 32GB | 16GB |
バッテリー | 2850mAh | 2580mAh |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS液晶 (1920×1080) |
5.0インチ IPS液晶 (1280×720) |
カメラ | 背面2300万画素 前面500万画素 |
背面1310万画素 前面500万画素 |
通信方式 | LTE B1/B3/B5/B19/B21 W-CDMA GSM |
LTE B1/B3/B19 W-CDMA GSM |
送受信最大 | 50Mbps/262.5Mbps | 50Mbps/150.0Mbps |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.1 |
SIMスロット | nanoSIMx1 | nanoSIMx1 |
SDカード | microSDXC(最大256GB) | microSDXC(最大256GB) |
防水/防塵 | IPX5/8・IP6X | IPX5/8・IP6X |
ワンセグ・フルセグ | あり・あり | あり・なし |
赤外線 | なし | なし |
おサイフ ケータイ |
NFCにも対応 | 対応 |
指紋認証 | 非搭載 | 非搭載 |
ジャイロ センサー |
あり | あり |
虹彩認証 | あり | なし |
arrows NX F-01Jの特長
画面割れに強い
落としても画面の割れにくいという
富士通独自の「SOLID SHIELD」構造を採用。
arrows M02で問題になった画面割れ対策が施されています。
●arrows M02 防水・防塵・NFC/FeliCa対応SIMフリー
傷に強い
傷が付きにくい、7000シリーズアルミニウムに
独自のハードアルマイト加工を施し、
チタン合金を超える高度を実現。
画面を見るだけで、認証完了
虹彩認証を搭載する事により、
ロック解除時の面倒なパスワード打ちから解放されます。
個人情報を簡単に呼び出せる
Webサイトへにログインやネットショッピングなどで必要な
IDやパスワード、カード番号や口座番号などの個人情報を画面を見るだけで
虹彩認証を使って簡単に呼び出せます。
アウトドアでも活躍
米国国防総省が定めたMIL規格の14項目に準拠しています。
豪雨や雪山などの過酷な状況でも、安心して使えます。
ONKYO監修の高品質なサウンド
ONKYOのデジタルオーディオプレイヤー開発チームと共同での
チューニングを施し、デジタルノイズや歪みの少ないサウンドを実現。
arrows NX F-01Jの発売日
2016年12月2日に発売しました。
まとめ
ようやく、富士通からまともなスマホが発売されますね。
「arrows NX F-01J」ですが、縦のサイズが長すぎると思います。
指紋認証もないのだから、もっと短くできたはずです。
気になったのは、そこぐらいですね。
サイズが許容できる方は、購入しても良い端末だと思います。
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機