
スポンサーリンク
ドコモから、VoLTEに対応したフィーチャーフォン
「らくらくホン F-02J」が発売されます。
OSがAndroidベースに変更になりましたが、
従来の操作性はそのままです。
折り畳み携帯は、未だに根強いファンがいるようで
今後も新機種が発売されるのでしょうね。
では、詳細をみていきます。
目次
「らくらくホン F-02J」のスペック
項目 | らくらくホン F-02J |
---|---|
サイズ (H×W×D) |
約111×52×16.7mm |
重量 | 約129g |
カラー | ミントグリーン ゴールド ピンク ネイビー |
CPU | Snapdragon 412 MSM8916 (クアッドコア) 1.2GHz |
GPU | Adreno 306 |
メモリ | 1GB |
ストレージ | 8GB |
バッテリー | 1500mAh |
ディスプレイ | 3.0インチ TFT液晶(480×854) |
カメラ | メイン810万画素 |
通信方式 | FD-LTE B1/B19 W-CDMA |
VoLTE | 対応 |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
SIMスロット | nanoSIM x1 |
SDカード | microSDHC(最大32GB) |
USB端子 | micro USB |
赤外線 | 対応 |
ワンセグ | 対応 |
GPS | 対応 |
防水・防塵・耐衝撃 | IPX5/8 / IP5X / 〇(MIL規格準拠) |
「らくらくホン F-02J」の特長
ワンタッチダイヤル
登録相手にボタン一つで電話をかけられます。
屋外でも見やすい画面
明るい屋外でも見やすい「半透過ディスプレイ」を搭載。
通話音声が聞き取りやすい
VoLTEに対応した事により、スーパーはっきりボイス、あわせるボイス2、
ゆっくりボイス、響カット、スーパーダブルマイクなどの
聴覚機能で、さらに聞き取りやすくなりました。
場所を問わずに使える防水・防塵対応
どこでも安心して使えるように、「防水・防塵」に対応しました。
迷惑電話対策
電話帳登録外の相手に対して、
専用ガイダンスと録音機能で安心して通話できます。
使い方に困った時も安心
使い方を無料で教えてくれる利用者専用の
「らくらくホンセンター」に電話ができます。
「らくらくホン F-02J」の弱点
OSがAndroidベースではありますが
Google Playからのアプリの追加には対応していません。
「らくらくホン F-02J」の価格
らくらくホン F-02J | 本体価格 | 実質価格 |
---|---|---|
新規 | 40,824円 | 28,512円 |
機種変更 | ||
MNP | 0円 |
「らくらくホン F-02J」の発売日
2016年12月14日に発売されます。
まとめ
「らくらくホン F-02J」ですが、高齢者の方には
このぐらいの端末がちょうど良いのかもしれませんね。
特に、機械に苦手意識の強い方だと
スマホは難しく感じるのだと思います。
但し、若い世代の人はこういうシニア向けの携帯は
購入してはいけません。
この端末を若い人が持っていたら、
周りの人間からバカにされます(笑)
最近は、iPhoneでないというだけで
学校で、いじめに遭ったりする世の中ですからね。
他の富士通端末はこちら
●「arrows NX F-01J」が発売!arrows SV F-03Hと比較
●「arrows NX F-01J」が発売!arrows SV F-03Hと比較
スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
おすすめ記事
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機