
ドコモから、キッズケータイ「F-03J」が発売になりました。
前回、紹介した「らくらくスマートフォン4 F-04J」は、
シニア向けの端末でしたが、今回の「F-03J」は子供向けの端末となります。
●「らくらくスマートフォン4 F-04J」、意外と高スペックでゲームも可能
「F-03J」は価格も安く、小さな子供にはうってつけの端末だと思います。
では、詳しくみていきましょう。
目次
キッズケータイ「F-03J」のスペック
項目 | キッズケータイ「F-03J」 |
---|---|
サイズ (H×W×D) |
約91×49×16.8mm |
重量 | 約80g |
カラー | イエロー ブルー ピンク |
CPU | Snapdragon 410 MSM8916 (クアッドコア) 1.2GHzX4 |
GPU | Adreno 306 |
メモリ | 512MB |
ストレージ | 4GB |
バッテリー | 1000mAh |
ディスプレイ | 2.0インチ(320×240) |
無線LAN | なし |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
SIMスロット | microSIM x1 |
SDカード | 非対応 |
USB端子 | micro USB |
指紋認証 | なし |
おサイフケータイ | なし |
ワンセグ・フルセグ | なし・なし |
赤外線通信 | なし |
防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
GPS | あり |
電話帳件数 | 50件 |
「F-03J」で、出来る事
電話の発着信は可能
電話をかけたり、受けたりは可能です。
但し、電話をかけるには電話帳に相手の電話番号を登録しないと、
電話をかける事はできません。
また、電話を受ける場合もデフォルト状態では、
登録してない電話は着信しませんので、設定を変更する必要がある。
SMSの送受信は可能
SMSでメッセージの送受信は可能です。
防犯ブザーで電話発信できる
防犯ブザーを引っ張ると、ブザーが大音量で鳴り、
親の電話に発信されるので、万が一の時に助けを呼べます。
「イマドコサーチ」で子供の現在地を確認できる
ドコモの「イマドコサーチ」を契約すると、
「F-03J」を持った子供の現在地を親が確認できます。
子供が離れたら、「みまもりアラート」で知らせる
「親子のきずな」アプリを使えば、「みまもりアラート」で、
子供が一定以上離れたら、アラートが鳴りますので安心。
「F-03J」で、出来ない事
「F-03J」は、メールができない
「F-03J」では、メールができません。
そのかわりに、SMSと電話は可能になっています。
ネットブラウジングはできない
ネットに接続して、サイトを閲覧などはできません。
不便なように感じますが、小さい子供が
教育上良くないサイトを閲覧するのを防げるので、
望ましい仕様だと思います。
「F-03J」の価格
docomo Online Shopの本体価格は下記になります。
F-04J | 本体価格 | 実質価格 |
---|---|---|
新規 | 10,368円 | 10,368円 |
機種変更 | ||
MNP |
「F-03J」に最適な料金プランのキッズケータイプラス
ドコモの料金プラン「キッズケータイプラス」は、
月額料金が500円のキッズケータイ向けのプランです。
利用する為の条件が下記になります。
・利用者の年齢が12歳以下である事
・「カケホーダイ&パケあえる」を利用している方の子回線である事
まとめ
キッズケータイ「F-03J」ですが、
小さい子供が持つ端末として、これ以上のものはないでしょう。
ただし、親もドコモの端末を持ってないと、
「キッズケータイプラス」の料金プランで契約できません。
しかも、「イマドコサーチ」を利用するのも、
親がドコモ契約でないと普通には利用できない。
(一応、格安SIMでも「イマドコサーチ」を利用する裏技はあります)
そうなると、ドコモ縛りがあるのが頂けない感じでしょうか(笑)
興味のある方は、検討してみてはいかがでしょうか?
●ジュニアスマホの決定版「miraie f」が発売!小中高生にお勧め
●12歳以下で基本料金が安い、ソフトバンクの「みまもりケータイ4」
●子供用スマホがSIMフリー端末でも、見守り監視する方法
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機