「g07」を実際に使ってみての評価!長所と短所


 
スポンサーリンク

gooのスマホ「g07」を実際に使ってみて
いろいろな問題点なども見えてきました。

現時点での長所と短所を思い付く限り掲載し、
最後に総括でまとめたいと思います。

では、早速いってみましょう。

 

「g07」の長所

右側に戻るボタンを配置できる

「戻るボタン」を右側配置が可能です。

右利きの方には、非常にポイントが高いと思います。

左側配置だと、右手の親指との距離が遠くなり使いにくい為、
右側配置ができる「g07」は評価が高くなります。
 

ジャイロセンサーが搭載

ジャイロセンサーを搭載しているので、
ポケモンGOを存分に楽しむ事ができます。

ポケモンGOの詳細はこちら
ポケモンGOの関連記事まとめ

 

本体価格が安い

本体価格は、19,800円(税別)という低価格帯でありながら
スペックは、高水準です。
 

スポンサーリンク


 

「g07」の短所

ディスプレイが5点タッチの液晶

液晶ディスプレイが、5点タッチです。

その影響なのか、Google Chromeのスクロールの開始反応が
イマイチでスピード感に欠けます。

HUAWEI P9 liteでも、10点タッチの液晶を採用していますから
できれば、10点タッチを採用してほしかったです。
 

モノラルスピーカーで、左側からしか音が出ない

スピーカーがモノラルなので、
下の左側からしか音は出ません。
 

電池残量14%以下で、通知ランプがずっと点滅する

電池残量が14%以下になると、通知ランプが永遠と点滅します。
目障りなので、消したくてもそのような設定がない為
どうにもできません。
 

GPSの精度はイマイチ

GPSの精度は、低いと思います。
10mぐらいは、ズレている感じがします。
 

Novaランチャーとの相性が悪い?

特に、最初の頃はNovaランチャーをホームに設定してあるのに
勝手に、gooホームに戻ったりしていました。

しばらく使っていると、そういう事も起きなくなるようですが
かなり怪しかったです。
 

あとは、ジャスチャーで下へスワイプすると
通知領域が下りてくるのですが、その時に速度低下を起こして
かなりゆっくりとステータスバーが下りてきます。

他の端末では、そうはならないので
SoCの問題なのか、端末の問題なのか?
 

画面の滑りの悪さと指紋の付きやすさ

ディスプレイの滑りの悪さと指紋の付きやすさは問題です。

特に、指紋の付きやすさはかなりのレベルだと思います。
保護フィルムの購入をお勧めします。


 

背面は滑りやすい

背面は、滑りやすくグリップ力は皆無です。
人によっては、手から落としてしまうかもしれません。

側面は、滑らないので持ち方を工夫したほうが良いと思います。
 

指紋認証が、かなり上に配置している

指紋認証の位置が、かなり上のほうにありますから
バンカーリングを付けた時に、使い勝手が悪くなります。

 

「SDカードは破損しています」と出る

g07でフォーマットしたSDカード以外は、
「SDカードは破損しています」と出て、
認識されず使う事ができない。

g07本体でのフォーマットが必要になります。

g07-sim%e8%a8%ad%e5%ae%9a14 

これは、パソコンでのフォーマットであろうと
他機種でのフォーマットであろうと同じ結果になりました。

逆に、「g07」でフォーマットしたSDカードは
他機種で使う事は可能です。
 

SIMスロットが固い

SIMスロットが固く、抜くのにひと苦労します。

挿す分には、問題ありませんが
外す時が大変です。

これも、改善してほしいポイントですね。
 

総括・評価

さて、「g07」では明らかに短所のほうが多く
厳しい評価になると思いきや、私の最終的な評価としては
お勧めできる端末だと思います。
 

なぜ、そのような評価になるかと言うと、
やはり、価格が安いからに他ならない。

2万円で買える端末に、完璧を求めるのは酷です。

値段を考慮すれば、相当に健闘していると評価できます。
 

特に、致命的な弱点がなかったのも
高い評価を与える理由になりました。

改善してほしいところは、たくさんありましたが、
それも私の愛情の現れだと思って下さい(笑)

「g07」は、かなり気に入っています。
 

この価格帯で、それなりの性能のものを購入できるのは
複数の端末を購入する私にはありがたい事です。

性能的には、今後登場する「雷神 RAIJIN」あたりがライバルになりますが
コスパでは、「g07」の圧勝だと思います。

 

g07の購入先↓

DSDS機能がありますからメイン端末としても、サブ端末としても
十分に通用する端末で、おすすめできます。

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機