
さて、今回はg07(Covia CP-J55a)の
ベンチマークをしてみたいと思います。
比較対象として、HUAWEI P9 liteとZenFone 3(ZE520KL)を
用意しましたので比較してみましょう。
ベンチマークに使うアプリは共通の下記バージョンを利用しました。
・Antutu Benchmark 6.2.7
・Geekbench 4.0.3
●3機種ベンチマーク!ZenFone 3(ZE520KL)とHUAWEI P9 liteとNexus 5X
●「HUAWEI P9 lite」のベンチマーク!honor6 PlusとNexus 5Xで比較
●Nexus 5Xとhonor6 Plusのベンチマーク比較
●Nexus 6Pの詳細レビュー!ベンチマークもあり
●「g07」を実際に使ってみての評価!長所と短所
目次
g07(Covia CP-J55a)のベンチマーク結果
g07の詳細記事はこちら
●「g07」の開封レビュー!
Antutu Benchmark 6.2.7

iPhone 5sよりも、だいぶスコアは低いです。
Geekbench 4.0.3
シングルコア:569
マルチコア:2398

GPUベンチ
スコア:1391
HUAWEI P9 liteのベンチマーク結果
HUAWEI P9 liteの詳細記事はこちら
●HUAWEI P9 liteの関連記事まとめ
Antutu Benchmark 6.2.7

「g07」よりは、高いスコアを出しています。
Geekbench 4.0.3
シングルコア:765
マルチコア:3305

GPUベンチ
スコア:1913
ZenFone 3(ZE520KL)のベンチマーク結果
ZenFone 3(ZE520KL)の詳細記事はこちら
●ZenFone 3の関連記事まとめ
Antutu Benchmark 6.2.7

iPhone 5sと、ほぼ同じスコアです。
Geekbench 4.0.3
シングルコア:835
マルチコア:4044

GPUベンチ
スコア:2477
ベンチマークの比較表
3機種のベンチマーク結果の比較表を作りました。
機種名 | Antutu Benchmark v6.2.7 | Geekbench 4.0.3 |
---|---|---|
g07 (Covia CP-J55a) |
43,047 | 【CPUベンチ】 Single 569 Multi 2,398 【GPUベンチ】 |
HUAWEI P9 lite | 53,226 | 【CPUベンチ】 Single 765 Multi 3,305 【GPUベンチ】 |
ZenFone 3 (ZE520KL) |
63,293 | 【CPUベンチ】 Single 835 Multi 4,044 【GPUベンチ】 |
まとめ
いかがだったでしょうか?
順当に値段通りの結果になりました。
こうしてみると、HUAWEI P9 liteのコスパの高さが際立つと思います。
g07(Covia CP-J55a)も、コスパが高く悪くないですが
ベンチマークの結果としては、3機種の中では最下位になりました。
ゲームとかを視野に入れるなら、ZenFone 3(ZE520KL)を選んどけば間違いなく
ゲームをしないなら、HUAWEI P9 liteかg07(Covia CP-J55a)に
なるのではないでしょうか?
普段の動作においては、どの機種を選んでも
不満が出る事はないと思います。
次の記事では、しばらく使った「g07」の長所と短所について語り、
最後に評価を下したいと思います。
●「g07」を実際に使ってみての評価!長所と短所
g07の購入先↓
今回のベンチマーク結果を参考に
機種選びに役立てて下さい。
では、また。
●3機種ベンチマーク!ZenFone 3(ZE520KL)とHUAWEI P9 liteとNexus 5X
●「HUAWEI P9 lite」のベンチマーク!honor6 PlusとNexus 5Xで比較
●Nexus 5Xとhonor6 Plusのベンチマーク比較
●Nexus 6Pの詳細レビュー!ベンチマークもあり
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機