g04(SH-M02) gooスマホ最新機種が登場


 
スポンサーリンク

格安スマホで有名なgooスマホに新たな機種が登場!
g01、g02、g03、そして満を持して最新機種g04を投入。
 

g03という良い端末を出していましたが、
ストレージ分割してある為、アプリのインストールも困難であり、
当ブログでは紹介しませんでした。

gooスマホの詳細はこちら
g05 gooのスマホ最新機種が発売!

 

さて、今回のg04はどんな感じでしょうか?
 

まず、g04にはベースモデルが存在しており
docomoから販売されたSHARP製端末、AQUOS Ever SH-05Gです。

これと同等の性能を持っています。

g04(SH-M02)の特長

防水×おサイフケータイ×赤外線

SIMフリー端末では珍しく、赤外線機能も搭載。
 

EDGEST×5インチ大画面

三辺が狭額縁で構成されたEDGESTで、
5インチ大画面でも持ちやすい。
 

3日間の電池持ち

コンパクトなボディに大容量2,450mAhバッテリーを搭載で、
抜群の電池持ちを誇る。
 

ストラップホール付き

うれしいストラップホール付きです。
 

伝言メモ(簡易留守録設定)搭載

留守電機能付きなので
有料留守電サービスに申し込み不要。
 

スポンサーリンク


 

g04(SH-M02)のスペック

項目 g04(SH-M02)
サイズ(H×W×D) 134x71x9.9 mm
重量 約145g
カラー gooRed(グーレッド)
White(ホワイト)
対応OS Android? 5.0 Lollipop
CPU MSM8926 クアッドコア 1.2GHz
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
バッテリー 2,450mAh
ディスプレイ 5.0インチ HD( 720 x 1280ドット)IPS
カメラ メインカメラ:1310万画素/インカメラ:210万画素
通信方式 ■LTE
B1(2000) / B3(1700) / B19(800)
/ B21(1500)

■W-CDMA
B1(2000) / B6(800) / B19(800)

■GSM ー

Wi-Fi:802.11 b/g/n(2.4GHz)準拠

Bluetooth通信:V4.0(BLE)

その他 SIMスロット:Nano SIM
SDカード:Micro SDHC(最大32GB)

センサー:・A-GPS/GPS
・加速度センサー
・地磁気センサー
・ジャイロセンサー
・近接センサー
・照度/調光センサー

・キャップレス防水
・おサイフケータイ
・赤外線通信
・伝言メモ(簡易留守録設定)
・緊急地震速報

 

g04(SH-M02)の端末価格は

3万8800円(税抜)

税込4万1904円で、4万円を超えます。
このスペックでこの値段は高すぎる気が…

スペックは同じくらいで3万円前後の端末たち
SIMフリースマホのミドルスペック端末比較

 

g04(SH-M02)の弱点は

端末価格が高い

正直、3万円ぐらいじゃないとキツイです。
 

SIMスロットがシングルのみ

この値段だと、デュアルSIMでないといけない気がする。
 

CPUが古い

今更、Snapdragon 400はちょっと古い…
Snapdragon 400(MSM8626)
CPU:Cortex-A7 4コア 1.2GHz
GPU:Adreno 305

arrows M02に使ってるのが
Snapdragon 410(MSM8916)
CPU:Cortex-A53 4コア 1.2 GHz
GPU:Adreno 306

せめて、Snapdragon 410を使ってたら
購入候補になってたのに残念。
 

まとめ

LTE:Band 1/3/19/21
W-CDMA:Band 1/6/19
2G(GSM)は非対応ながら、国内(ドコモ)では普通に使えます。

正直、g04は微妙な端末ですね。
まあ、端末自体は良いけど
やはり値段が高すぎる気がします。
 

しかし、CPUにSnapdragon 410(MSM8916)を使って
尚且つ、SIMスロットがデュアルならば
この値段でも良いけど、このスペックで4万円超えはキツイ。

やはり、3万円程度じゃないと、購入意欲が沸かないと思う。

赤外線に価値を感じないならこちらの
arrows M02を勧めます。

 

ディスプレイのベゼルが非常に狭くて
端末本体がコンパクトなのは、すごく良い所。

そこに関しては、他のメーカーにも見習ってもらいたい。
端末がどんどん大型化しているから、尚更。
 

あと、g04(SH-M02)はジャイロセンサー搭載で
ポケモンGOに対応しています。

 


 

3万円前後のおすすめSIMフリー端末はこちら
SIMフリースマホのミドルスペック端末比較

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機