
Googleの5インチスマホ「Pixel」が発表されました。
1日前にスペックのリーク情報があって
大体のスペックは事前に把握できていました。
●「Pixel」と「Pixel XL」のスペックがリーク!Googleの新スマホ
「Pixel」シリーズは、HTC製の端末ですが
Googleがソフトウェアだけでなく、
ハードウェアも設計しているそうです。
では、詳細をみていきます。
Pixelのスペック比較
今回は、前機種となる「Nexus 5X」との
スペック比較をしてみます。
●Nexus 5Xの関連記事まとめ
項目 | Pixel | Nexus 5X |
---|---|---|
寸法 [mm] (H×W×D) |
約143.8×69.5×8.6 | 約147.0×72.6×7.9 |
重量 | 約143g | 約136g |
カラー | ブラック シルバー |
カーボン クオーツ アイス |
対応OS | Android 7.1 Nougat | Android 6.0 Marshmallow |
CPU | Snapdragon 821 MSM8996SG (001-Y6) クアッドコア (2.15GHz) |
Snapdragon 808 MSM8992 ヘキサコア (1.8GHz) |
メモリ | 4GB | 2GB |
ストレージ | 32GB/128GB | 16GB/32GB |
バッテリー | 2770mAh | 2700mAh |
ディスプレイ | 5.0インチ 有機EL (1920×1080) |
5.23インチ IPS液晶 (1920×1080) |
カメラ | 背面1230万画素 前面800万画素 |
背面1230万画素 前面500万画素 |
手ぶれ補正 | 電子式(EIS) | なし |
通信方式 | FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8 /12/13/17/18/19 /20/21/26/28/32 TD-LTE: W-CDMA: GSM: |
FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/9 /17/18/19/20/26/28 TD-LTE: W-CDMA: GSM: |
au VoLTE | 不明 | 対応※ |
キャリアアグリゲーション | 3CA対応 | 2CA対応 |
無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5.0GHz) |
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5.0GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.2 |
SIMスロット | nanoSIMx1 | nanoSIMx1 |
SDカード | microSDXC(最大256GB) | microSDXC(最大256GB) |
USB端子 | USB Type-C | USB Type-C |
指紋認証 | あり | あり |
デュアル スタンバイ |
非対応 | 非対応 |
ジャイロ センサー |
あり | あり |
価格 | 649ドル(税別)~ | 52,300円(税別)~ |
※Android 7.0 Nougatのアップデートで対応
「Pixel」の発売日
2016年10月4日の予約受付の対象国は
アメリカ、オーストラリア,カナダ,ドイツ,イギリス。
2016年10月13日にはインドでも予約受付を開始。
残念ながら、日本は予約受付の対象国に入っていません。
人口AI「Google Assistant」が現時点で日本語に未対応なのが
原因ではないかと言われています。
2016年10月20日(木)に発売するのではないかとの噂。
「Pixel」の価格
32GBモデルが649ドルなので、
日本円で約66,000円あたりでしょうか?
128GBモデルだと、749ドルで日本円で約76,000円かな。
まとめ
いかがだったでしょうか?
「Nexusシリーズ」がついに終わっちゃいましたね。
もうちょっと「Nexusシリーズ」で引っ張っても良かったのでは?
「Pixel」は、5インチというお手頃サイズで
尚且つ高性能な端末です。
「Pixel XL」とほぼ同等の性能を持ち
サイズがひと回り小さいので人気が出そうですけどね。
地味にカメラも、手振れ補正が入ってますので
写真を重要視する人にはいいかもしれません。
日本の国内で発売されるか現時点で不明ですが、
日本での販売価格が安ければ買いますね。
では、また。
この記事を読んだ方は、こちらも読まれています
⇒格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
⇒格安SIMの疑問をすべて解決!
⇒格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
⇒格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
⇒格安SIMの契約にクレジットカード不要?
⇒スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
⇒ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
⇒貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!
おすすめの格安SIM
⇒mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
⇒DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
⇒OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
⇒UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
⇒DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
⇒格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
⇒格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
⇒通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
⇒家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?
おすすめのスマホ
⇒「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
⇒2万円で買える おすすめスマホランキング!
⇒おすすめのSIMフリー機