HUAWEI GR5 指紋認証とフルHDのスマホ登場


 
スポンサーリンク

このタイミングで、ファーウェイが新しいスマホ
「HUAWEI GR5」を発表しました。

Mate SMate 8と立て続けに発表したから
当分は新機種はないと思ってましたよΣ(゚Д゚)

2月12日に発売予定で、値段は3万4800円(税別)です。
 

HUAWEI GR5のスペック

今回は、実質的なライバルであろうAXON miniと比較してみます。

項目 HUAWEI GR5 AXON mini
寸法
[mm]
(H×W×D)
約151.3×76.3×8.15 約143.5×70×7.9
重量 約158g 約132g
カラー ゴールド
シルバー
グレー
イオンゴールド
クロームシルバー
対応OS Android 5.1 Lolipop Android 5.1 Lolipop
CPU Snapdragon 615 MSM8939
1.5GHz(オクタコア)
Snapdragon 616 MSM8939v2
1.5GHz(オクタコア)
メモリ 2GB 3GB
ストレージ 16GB 32GB
バッテリー 3000mAh 2800mAh
ディスプレイ 5.5インチ IPS液晶(1920×1080) 5.2インチ 有機EL(1920×1080)
カメラ 背面1300万画素
前面500万画素
背面1300万画素
前面800万画素
通信方式 LTE
B1/3/5/7/8/19/28/40
 
W-CDMA
B1/5/6/8/19
 
GSM
850/900/1800/1900
LTE
B1(2100) /B3(1700) /B19(800)
 
W-CDMA
B1(2100) /B6(800) /B19(800)
 
GSM
850/900/1800/1900
無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) Wi-Fi 802.11 b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 4.1 Bluetooth 4.0
SIMスロット microSIM nanoSIMとnanoSIM/microSD
SDカード microSDXC(最大128GB) microSDXC(最大128GB)
セキュリティ認証 指紋認証 指紋認証
声紋認証
眼の静脈認証

 

HUAWEI GR5の特長

3000mAhの大容量バッテリーを搭載

平均的なユーザーで35時間、
ヘビーユーザーでも約24時間使用できます。
 

メタルボディ採用

プラスティック製が多いこの価格帯では珍しく
アルミ・マグネシウムを用いた金属製です。
 

インカメラは88度の広角レンズ

自撮りなどで効果的だと思います。
 

スポンサーリンク


 

HUAWEI GR5の弱点

ジャイロセンサーが非搭載

ジャイロセンサーがないので
画面の自動回転やゲームで影響があるかも?

但し、他のセンサーがあれば
ジャイロセンサーはなくても問題ないとの意見もある。
 

ポケモン GOに関しては、ジャイロセンサーがない為、
ARモードは制限があります。

 

ストレージ容量が16GBしかない

32GB欲しかったと思います。
 

SIMスロットがシングルのみ

デュアルSIMスロットであれば、
いろいろ使えるので残念。
 

まとめ

いかがだったでしょうか?
 

今回のHUAWEI GR5は、
AXON miniをライバルとして意識したみたいです。
 

でも、正直言ってAXON miniのほうが良い端末だと思います。

ストレージ容量もHUAWEI GR5は半分しかなく
メモリも2GBなので、ちょっと分が悪いです。
 

あと、決定的なのが
SIMスロットが1個しかないところですね。

これがデュアル切替SIMスロットだったら
この金額でも良かったんだけどね。


 

今、予備機を物色中なので
良いのがあったら購入したいんだけど
HUAWEI GR5はパスしとくかな?

私のメインスマホであるhonor6 Plusとサイズが一緒だからな~。
 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機