「HUAWEI P9 lite」をAndroid 7.0にアップデートしてみた!


 
スポンサーリンク

「HUAWEI P9 lite」Android 7.0にアップデートしてみました。

ここ最近、ZenFone 3(ZE520KL)をメイン端末として使っており、
「HUAWEI P9 lite」は、あまり使ってなかったのですが、
OSが最新のAndroid 7.0 Nougatになるのは魅力的です。

ZenFone 3(ZE520KL)の詳細はこちら
ZenFone 3の関連記事まとめ

 

スペック的には、まだまだ現役で使える端末なので、
今回は、「HUAWEI P9 lite」Android 7.0にアップデート手順について
詳しく解説していきます。

HUAWEI P9 liteの詳細はこちら
HUAWEI P9 liteの関連記事まとめ

 

「HUAWEI P9 lite」のAndroid 7.0アップデート内容

「HUAWEI P9 lite」のAndroid 7.0 Nougatのビルド番号は、
「VNS-L22C635B361」になります。


 

アップデートの詳細内容は下記をご覧下さい。

 

一応、Android 6.0 Marshmallowに戻す事も可能なようです。
これは、嬉しい配慮ですね。

「HUAWEI P9 lite」のAndroid 7.0アップデート手順

【Android 7.0へのアップデート手順】

ステータスバーを下ろす

.

「設定」をタップ

.

「システム更新」をタップ

.

「更新の確認」をタップして、
新しいバージョン「VNS-L22C635B361」をタップ

.

「クイック更新」をタップすると、
Android 7.0へのアップデートが開始されます。

.

Android 7.0へのアップデートが完了して、
ロック画面が表示されます。

.

ロック画面を解除すると、SIMのAPN設定画面になります。
自分のSIMを選択や追加をしてから、「戻るボタン」をタップ

.

すると、ホーム画面に戻ります。

.

「設定」「端末情報」と辿り、
ビルド番号とAndroidバージョンを確認する。

以上

 

デフォルトランチャーの変更方法

Android 7.0 Nougatにアップデートされると、
デフォルトのランチャーが「Huaweiホーム」に強制変更されます。

これを、いつも使っているランチャーに変更する方法を解説します。

【デフォルトランチャーの変更方法】

ステータスバーを下ろす

.

「設定」をタップ

.

「アプリ」をタップ

.

「設定」をタップ

.

「デフォルトアプリの設定」をタップ

.

「ランチャー」をタップ

.

「Nova Launcher」をタップ

.

「変更」をタップ

.

「Nova Launcher」にチェックが入っているのを確認して、
ホームボタンをタップ

.

ホーム画面に「Nova Launcher」が反映されました。

以上

 

まとめ

「HUAWEI P9 lite」Android 7.0にアップデートしてみたところ、
文字がクッキリ・ハッキリしたと感じました。

もしかしたら、文字のフォントが変更になったのかもしれません。
 

あとは、レスポンスも速くなったような気がします。

特に、不具合らしきものもなさそうなので、
Android 7.0 Nougatを試したい方は、
気軽にアップデートしてみてはいかがでしょうか?
 

アップデートするだけで、あと数年は使う事ができるようになると思います。

では、また。

HUAWEI P9 liteの詳細はこちら
HUAWEI P9 liteの関連記事まとめ

 

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機