「HUAWEI P10 lite」とSpeedtest.netアプリで計測できない不具合


 
スポンサーリンク

「HUAWEI P10 lite」Speedtest.netアプリで
うまく計測できない不具合というか相性問題がありました。

「Speedtest.net」は、Ooklaの通信速度を測定するアプリです。

Speedtest.netのダウンロード
Googleplay

 

非常に使いやすく、私も長年愛用してきました。
 

しかし、最近になって、
いくつか相性問題が発生するようになりました。

この件について、詳しく解説していきます。

速度測定で、PINGが異常に遅い数値になる

Wi-Fiでも、SIMによるモバイル通信であっても、
「Speedtest.net」で速度測定をすると、
なぜかPINGが300以上の数値になる不具合が発生。

これは、「HUAWEI P10 lite」でWi-Fi時の速度測定値

普通は、Wi-Fiだと10以下で、
SIMによるモバイル通信だと100以下になります。

明らかな異常値です。
 

この原因を探る為に、手持ちのスマホを使って、
Wi-Fi時の速度測定をしてみました。

「HUAWEI P9 lite」のWi-Fi時のPINGも遅くておかしい。

つまり、KirinのCPUとSpeedtest.netアプリで、
相性問題が出たのではないかと予想されます。
 

試しに、「Speedcheck-スピードテスト」アプリだと、
「HUAWEI P9 lite」「HUAWEI P10 lite」
どちらも、PINGの数値は正しく計測できました。

やはり、KirinのCPUとアプリとの相性という線が濃厚。
 

スポンサーリンク


 

速度測定で、PINGの異常値が出る原因が判明

しばらく原因が不明でしたが、理由がわかりました。

どうやら、接続するサーバーがおかしくなっていた模様。

 

一番近いサーバーでも、618kmも距離があって明らかにおかしい。

 

GPSをオンにして、Speedtest.netアプリをタスクを終了し、
もう一度、Speedtest.netアプリを起動すると、
日本の「Tokyo」が出てきて、距離も10kmほどです。

 

星印をタップして「お好みのサーバーとして保存」する。
「SPEEDTEST」をタップして、速度測定を実施しましょう。

 

PINGの数値は正しく計測されました。

 

kirinのCPU搭載機のSpeedtest.netアプリ相性問題を解決する

kirinのCPUを搭載する、
「HUAWEI P9 lite」「HUAWEI P10 lite」のみ、
Speedtest.netアプリで相性問題が生じる。

他のSnapdragonやMediaTekを搭載するスマホでは、
その相性問題は発生しませんでした。

【Kirin搭載機で相性問題の解決策】
 

GPSをオンにして、Speedtest.netアプリをタスクを終了し、
もう一度、Speedtest.netアプリを起動する。

.

Speedtest.netアプリの「セッティング」から、
現在のサーバーを「お好みのサーバーとして保存」して下さい。

.

保存を忘れると、GPSがオフ状態でSpeedtest.netアプリを起動すると、
おかしなサーバーに接続されてしまう。

保存をしておけば、GPSがオフでも
前回と同じサーバーに接続されるので問題は生じない。

 

まとめ

Speedtest.netアプリの不具合問題ですが、
なかなか原因が特定できずに、大苦戦しました(笑)

ようやく特定に至り、解決策もわかって、
実際に使う上で問題はありません。
 

なぜ、Kirin搭載機のみで問題が発生するのかは不明ですが、
とりあえず、何とかなって良かったです。

いろんなCPUを搭載する端末を複数用意してあるから、
原因がわかりましたが、そうじゃなかったらお手上げでした。
 

これで、「HUAWEI P10 lite」は、
私のメイン機への昇格が決まりました。

間違いなく使いやすくて良いスマホです。

HUAWEI P10 liteの関連記事はこちら
HUAWEI P10 liteの関連記事まとめ

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機