HUAWEI P9 liteの評判と口コミ!人気端末の秘密に迫る


 
スポンサーリンク

ファーウェイHUAWEI P9 liteですが、
今、私が最も推奨する端末となっています。
 

しかし、私だけが褒め称えても信憑性がないと思います。
 

そこで今回は、
Huawei P9 lite評判口コミを集めて、
人気端末の秘密に迫ってみたいと思います。
 

では、早速いってみましょう。

HUAWEI P9 liteの購入レビューはこちら
HUAWEI P9 liteの関連記事まとめ

 

HUAWEI P9 liteの評判と口コミ

良い意見

期待通りのレスポンス

今まで、我慢して使ってきた端末は何だったの?
と思うぐらいサクサク動く。
 

最初から保護フィルムが貼ってある

工場出荷時にすでに、光沢フィルムが貼られており
非常に親切。
 

保護クリアケースが付属

クリアケースが最初から、付属している。
意外に使えるケースです。
 

バッテリーの持ちが、かなり良い

Dozeモード(省電力モード)にも対応しているようで
電池がかなり持ちます。

設定で、さらに詰める事も可能。
 

指紋認証が高速

人差し指をおいてから、一瞬で認識される。
超便利で、セキュリティもバッチリ!
 

コスパに優れている

3万円前後のミドルレンジ帯スマホとしてみた場合、
圧倒的に買いの評価です。
 

スポンサーリンク


 

悪い意見

ジャイロセンサーがない

ジャイロセンサー(角速度センサー)が非搭載。

これがない為、「ポケモンGO」では、
ARモードに機能制限があり、その世界観を堪能できません。

 

ガラスフィルムでロゴ付近に浮きが生じる

ガラスフィルムを貼ると、個体差により
「HUAWEI」ロゴ付近が浮く。

ガラスフィルムでは、ディスプレイと密着する為
ディスプレイに僅かでも歪みがあるとダメみたいです。

 

「デレステ」などの描画がイマイチ

3Dリズムゲームである
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」
などのゲームにおいて、動きはスムーズだが描画がジャギる。

「ジャギる」とは輪郭のギザギザ部分などが目立つ事を指します。

スマホゲームは、Snapdragonに最適化されているから
Kirin650というCPUでは、互換性の面で不利なのが原因?
 

指紋認証の位置が上のほうにあり使いにくい

指紋認証の位置が、上のほうにありますので
指が届きにくい。

指紋認証の位置について詳細はこちら
HUAWEI P9 liteの弱点を包み隠さず書いた上で、評価してみた!

 

アプリのプッシュ通知が来ない

LINEやFacebookやIP電話などがプッシュ通知されない。
だいぶ遅れてから、通知されて困る。

この問題は、設定方法が間違っている事が原因です。
正しく設定すると、きちんとプッシュ通知されます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?
 

HUAWEI P9 liteですが、絶賛の声が多かったです。

欠点や不具合が少ないのが長所との意見もたくさんありました。
 

重たい3Dゲームを思いっきりやりたいとかなら
他の端末を推奨しますが、
普通に使う用途なら、快適に何の問題もなく使える端末です。
 

あとは、ジャイロセンサーがない為
「Pokemon GO」ARモードに対応してないところが
もしかしたら、引っかかる方もいそうです。

しかし、ARモードをオフにすれば普通に
「Pokemon GO」をプレイできますよ。


 

本当に、HUAWEI P9 liteは優秀な端末です。
久しぶりに感激するレベルの端末でしたよ。

HUAWEI P9 liteの関連記事はこちら
HUAWEI P9 liteを購入したので、開封レビュー!格安スマホの大本命
初スマホの方、必見!「HUAWEI P9 lite」の起動から初期設定まで
「HUAWEI P9 lite」のベンチマーク!honor6 PlusとNexus 5Xで比較
HUAWEI P9 liteの初期不良!ファーウェイの神対応に感動した
HUAWEI P9 liteのガラスフィルム浮き問題!普通のフィルムで解決
HUAWEI P9 liteの弱点を包み隠さず書いた上で、評価してみた!
HUAWEI P9とHUAWEI P9 liteでLINEをプッシュ通知する設定方法
「HUAWEI P9 lite」 コスパ抜群の端末をGR5とスペック比較
「HUAWEI P9」と「HUAWEI P9 lite」が日本発売!スペック比較
HUAWEI P9 liteの関連記事まとめ

 

興味のある方は、十分に吟味して
購入を検討してみて下さい。
 

HUAWEI P9 liteを格安SIMとセット購入できるMVNO
1位 mineo

mineoの詳細記事はこちら
 

【ドコモとauの両方に対応】mineo

HUAWEI P9 lite本体価格:24,000円
 

家族割引パケットシェアがある
通話とデータ通信の両方が得意な会社
 

・Aプラン(デュアルタイプ)
データ容量は、0.5GB~10GBで選ぶ事ができる。
月額基本料 1,310円~3,130円

・Dプラン(デュアルタイプ)
データ容量は、0.5GB~10GBで選ぶ事ができる。
月額基本料 1,400円~3,220円

2位 IIJmio
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioの詳細記事はこちら
 

【100万回線突破】
IIJmioなら信頼性抜群!

HUAWEI P9 lite本体価格:25,800円
 

通話かけ放題を契約できる
高速通信で3日間制限がない老舗MVNO
 

・音声通話機能付きSIM(みおふぉん)
データ容量は、3GB~10GBで選ぶ事ができる。
月額基本料 1,600円~3,260円以上
(SIMカード追加枚数による)

「通話定額オプション」
誰とでも3分 家族と10分(月額):600円
誰とでも5分 家族と30分(月額):830円

3位 NifMo

NifMoの詳細記事はこちら
 

NifMoなら大手だから安心!

HUAWEI P9 lite本体価格:28,889円
 

IP電話で通話かけ放題を契約できる
NIFTYが提供するMVNO
 

・音声通話対応SIM
データ容量は、1.1GB~10GBで選ぶ事ができる。
月額基本料 1,340円~3,500円

「NifMo でんわ」
国内かけ放題プラン(月額):1,300円
国内+海外かけ放題プラン(月額):2,700円

 

では、また。

スポンサーリンク

 
 
おすすめ記事
格安SIMとは、MVNOが提供するSIMサービス
格安SIMの疑問をすべて解決!
格安SIMで携帯料金を節約しよう。ドコモと料金比較
格安SIMが安い理由!安かろう悪かろうではない
格安SIMの契約にクレジットカード不要?
スマホに謎の通話履歴で高額請求!その驚きの真相とは?
ダウンタウン松本が海外で、「SIMなしやから」何もできず!
貧乏家族がキャリア契約を続けた悲惨な結果がこれ!

おすすめの格安SIM
mineo AプランとDプランの比較!パケットシェア等が非常に豊富
DMM mobile 評判も良好!激安料金の格安SIM
OCN モバイル ONEの評判と速度!MNP即日開通も可能
UQ mobile 無制限プランもあり!速度の評判と口コミ
DTI SIMの「でんわかけ放題」と「ネット使い放題」が登場!
格安SIMの通話定額プラン最強決定戦!
格安SIMのデータ通信おすすめランキング!
通話とデータ通信が得意な格安SIMはコレだ!
家族向けの格安SIM!おすすめNo.1は?

おすすめのスマホ
「ポケモン GO」がプレイできる3万円で買えるSIMフリー端末
2万円で買える おすすめスマホランキング!
おすすめのSIMフリー機